※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

右の乳首が吸いにくく、嫌がっているため、右だけ張りが少ない。母乳にこだわりはないが、踏ん切りがつかず。吸う力が弱くても続ければ出るようになるか。どうしますか?

右の乳首が吸いにくいらしく、嫌がっていて、
怒ったり真剣に飲んでくれなくて、
そしたら右だけあまり張らなくなってしまいました。
さっきスケールで測ったら16しか出ていなく、
でも左はよく出てパンパンに張ります(笑)

母乳にこだわりはなくこのままミルクでもいいと
思うのですがなかなか踏ん切りつかず。。
嫌がってても右だけ吸う力弱くても
吸わせ続けてれば出るようになりますか??💦

みなさんだったらどうしますか〜💦

コメント

みぃ

私は添い乳等で右をよく飲ませてたら左があまり張らなくなりました(笑)
でも左から飲ませて5〜10分後に右を飲ませて…としてたら両方しっかり出るよーになりましたよ!

  • ゆん

    ゆん


    そうなんですね💦
    私も今右から飲ませる方法でやってます!
    一度しぼんじゃうと出ないのかななんて
    思ってました💦もう少し頑張ってみます✨
    ありがとうございます😊❣

    • 3月31日
deleted user

私も片方のおっぱいを拒否されることが多いです(´;ω;`)
嫌なおっぱいからあげるといいと聞いてそうしたら飲んでくれるようになりました⭐︎
でも嫌じゃない方のおっぱいの方が大きいし張りは強いです(´;ω;`)
乳腺炎に気をつければそのまま母乳でもいけるんじゃないですかね?

  • ゆん

    ゆん


    やっぱりそうなんですね💦
    もう少し頑張ってみようかな〜😭😍

    完母ですか??

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完母です(*'ω'*)
    それか飲まない方を搾乳して、出せるようにするのもいいかもしれないですね…笑

    • 4月1日
  • ゆん

    ゆん


    それでも完母になれたのすごいです✨
    搾乳しても母乳作られるんですね❣
    先に右を飲ませたら飲んでくれるように
    なりました!けど左飲ませてまた右だと
    飲まないので右10分左10分で
    やってます😂

    • 4月1日
ありんこ

こんばんは!
私も同じような感じでした…

最初は左をあげていると右もポタポタと母乳が出ていたのが、今では全く出ません💧

しかも左ばかりあげすぎた為、左右の大きさが倍ほど違います😱😱😱

って答えになってませんね。
ちなみに今は混合とゆうなの、ほぼ完ミです。
参考までに…

  • ゆん

    ゆん


    わかりますー!母乳パッドいりません(笑)
    私も左ばっかあげすぎて大きさ全然違います!!
    今母乳あげたらすごい嫌がられて
    心が折れました😭毎回無理やり飲ますのも
    可哀想だし大変だし、、
    左はすごい出るのにもったいないけど
    ストレスになります😭😭
    私も完母にこだわらず徐々に
    ミルクにしていこうかな、、

    • 3月31日
  • ありんこ

    ありんこ

    母乳パット!半分も使ってませんw

    わかりますわかります!
    そんなに嫌なん😭って当時 こっちも泣きながら授乳しました💧

    実母 義母から母乳ぢゃないと…とか言われ絶対完母!と頑張っても空回りで😢
    あげ方とか色々しましたが、嫌がる姿や主人からの、この子が元気に育つなら乳だろうが粉ミルクだろうが どっちでもいいやん!の一言で、頑張るのやめましたw

    こだわらないのなら混合・完ミでも私はいいと思います!
    子育てって大変なのにストレス良くないですよ😊

    • 3月31日
  • ゆん

    ゆん


    ご主人いいこと言う、、😭✨
    私もあまり頑張りすぎず、
    混合で行こうかと思います!!
    本音を言えば面倒なので早く
    どちらかにしたいところですが💦(笑)
    右乳頑張って母乳作ってくれ😂

    回答ありがとうございました💓

    • 4月1日