

ジョディ
5ヶ月からパジャマデビューしました!が、それまでも寝る用のカバーオールと日中用のカバーオールは分けてまして、着替える事で寝る・起きるをわからせるようにしました(*^_^*)
そろそろ生活リズムが整って来ますし、パジャマデビューしてもいいかなと♪

コーパのmommy
ハイハイできるようになってからパジャマ着せるようにしましたよ!
うちは8ヶ月くらいからです☺️
次女は何もなければ1日同じ服です!

みき
私は冬になってからだったかな?上の子は5月うまれなので腰がすわったあたり。下の子は2月うまれなので1歳前くらいだったかと思います。

ねこま
最初から分けてました!
お風呂入れたあとからはパジャマで、朝着替えさせてました。最初のうちは全部ロンパースで形一緒ですけど、これはパジャマ、これは普段着、と決めて分けてましたよ😊

ama
2ヶ月ごろから、朝起きたとき日中着に着替えて、お風呂で寝巻き(寝るとき用のカバーオール)に着替えて区別してました💡

ナミコ🐶🌈
ボチボチ出かけれる2カ月とかだったような…🤔
もらったお下がりの服を寝巻きや普段着で買った服はお出かけ用にしてました😁

退会ユーザー
3〜4ヶ月くらいから分けてました!

よしかん
昼夜の区別がついてくる5ヶ月くらいから分けました。
がその頃はセパレートは着せにくいので、ロンパースでした✨
季節的にはもう暑くなって汗が多くなるのでそろそろ分けてもいいかと思います😃

s♡
うちも下の子がもうすぐ5ヶ月です😊
生後1ヶ月くらいから朝起きたら着替えるようにしてます!
上の子のパジャマがあるので、もうすぐしたら80のセパレートパジャマを着せようかと思ってます🤗袖がボタンでまくれるやつです😆👍

もえー
真冬に産まれたのであったかくなってから
着替えるようにしました!
5ヶ月ぐらいですかね(^○^)

さーや
まとめてのお返事ですみません😭😭
たくさんコメントありがとうございました✨
参考にさせていただきます!💓
コメント