※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いい
子育て・グッズ

ミルクを増やしたら体重が増えました。母乳が足りなかったのか気になります。増え方は普通ですか?

ほぼ完母で、ミルクの回数を1日1回から3回に増やしました。
ここ最近体重があまり増えていなかったのですが、今日測ったら3週間と比べて500グラムも増えていました。
ミルクにしたらいきなりこんなに増えるものでしょうか?
母乳が足りてなかったんでしょうか?

コメント

nana

私も母乳だけでは足りず、1日1回ミルク200ml足しています!3週間で500すごいですねː̗̀(☉_☉)5ヶ月から6ヶ月の1ヶ月間で90gしか体重増えていませんでした、、ですが、保健師さんからは大丈夫と言われました‼︎この頃になると体重の増えは緩やかになって行くから見たいです!最近は離乳食2回食で、ミルク200を1回です‼︎お腹空いて機嫌が悪わけでなければ、そんなにミルク足さなくても良いのかなぁと思います(*´꒳`*)

  • いい

    いい

    完母だと私の身体が辛くなってきたのと半年後に仕事復帰するためにミルクの量を増やしました。母乳は1日3〜4回は減りました。
    ミルクを増やしたら機嫌はよくなった気がします!
    保健師さんに相談したら今の量でもよいとのことでした。
    確かに今の時期は増え方が緩やかになるはずなのにこんなに増えるのか疑問です…

    • 3月31日
  • nana

    nana

    そうなんですね‼︎体重が増えが良くないからミルクを多くされたのかと思いました、、申し訳ございません>_<確かにミルクは母乳より体重増えますよね(*´꒳`*)体も楽になって、お子さんの機嫌も良くなったのであれば、良かったですね☆

    • 3月31日
まる

わたしもほぼ完母でしたが、
ミルクで育てていた友達の子は体重が重めでした!
やっぱり母乳よりもミルクの方が消化しにくいし、大きくなりやすいんだなと思っていました(^^)

  • いい

    いい

    やっぱりミルクの方が体重増えやすいんですね!
    …にしても短期間で増えすぎですね。

    • 3月31日
  • まる

    まる

    ミルクは量の調節が難しいですよね!
    あげすぎても太ってしまうけど全部飲むし、、って友達がいつも悩んでいました〜(>_<)

    • 3月31日
  • いい

    いい

    少しミルクの量あげすぎなんでしょうか…母乳は1日5〜6回なのでトータルだと8〜9回になります。母乳は1回100ミリも出てないと思います。母乳だといくらあげてもいいと思ってるんですが。

    • 3月31日
  • まる

    まる

    母乳は飲むだけ飲ませていいってわたしも聞いたことあります(^^)
    ミルクの量はもう少し様子見て、母子手帳に平均体重など載ってると思うのでそれを見て平均内であれば大丈夫なのかなと、思います!

    • 3月31日
  • いい

    いい

    前は成長曲線の平均より下で太った今でも平均くらいなので大丈夫だと思います!
    混合は母乳・ミルクの回数がこのくらいっていう基準が明確にないから難しいですよね💦
    たまに体重測って今後のことを検討してみます‼︎

    • 4月1日