※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のきぴ
ココロ・悩み

旦那さんは優しいけど、疲れている。精神科へ行くべきでしょうか?

旦那はとても優しくて言えば何でもしてくれます。
話もたくさん聞いてくれます。
子どもの面倒だってずっとみてくれます。
子どももとても可愛くてしょうがないです。

なのに、とても疲れちゃいました。
なんでですかね。
息抜きもたくさんさせてもらってます。
なのにすごく疲れてしまって
このまま死んでしまえれば楽なのになぁって
思ってます。

精神科へ行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

マイ

疲れちゃうことありますよね!
病院で話してくるだけでも気持ちスッキリしますよ(^_^)

  • マイ

    マイ

    私はたまにカウンセラーにお話を聞いてもらったりしてます(>_<)

    • 3月31日
まいまい

産後うつから育児ノイローゼになってしまうと大変です💦
病院に行きましょう。
ホルモンの影響もあります。
早めに対策してくださいね。