
離乳食の進め方について相談です。現在2回食で、今後3回食にする予定です。朝と寝る前にミルクを飲ませるべきでしょうか?
離乳食の進め方について教えてください☺︎
長くて申し訳ありません..!
現在..2回食
7:00 起床
7:30 離乳食+母乳
12:00 ミルク
15:30 母乳
19:00 離乳食+ミルク
20:00 就寝
1:00 母乳
です。
今後..3回食
7:00 起床
7:30 離乳食+母乳
12:00 離乳食+ミルク
15:30 おやつ
19:00 離乳食+ミルク
20:00 就寝
これでいいのでしょうか?
それとも、離乳食+ミルクではなく、
朝と寝る前に飲ませるようになるのでしょうか?
- ニコ♩(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

とっきー
うちは、
7:30 離乳食
(10:00 おやつ)
12:00 離乳食
(15:00 おやつ)
17:30 離乳食
20:30 母乳
21:00 就寝
な感じです。おやつはあげたりあげなかったりします。
3回食を始めたばかりの頃は、離乳食の後に、欲しがったら授乳してました!
最初からおやつはあげなくてもいいと思うので、おやつの時間をミルクか母乳にしてもいいかなと思います(^^)
ニコ♩
コメントありがとうございます☺︎
私と時間が似ているのでまるまる参考にさせていただきます‼︎(⑅˃◡˂⑅)
昼間の授乳を減らさないといけないんだと思っていたので、無理におやつを入れたのですが、まだ大丈夫なんですね^ ^
とっきー
離乳食の食べ具合にもよると思いますが、お子さんがミルクを欲しがるようならあげていいと思います(^^)
うちは、1歳から保育所に預けるので、3回食にしてからは、日中の授乳がなくてもいいようにおやつをあげたりするようにしてる感じです💡
ニコ♩
離乳食もガンガン食べますが、ミルクもガンガン飲みます!笑
そうなんですね〜☺︎
教えていただいたの、すごくいいスケジュールだと思います^ ^
私は9ヶ月で3回食&断乳したいです^ ^
ミルクは、1歳頃まではあげる&育児用でいいんですよね?
とっきー
完母なので、ミルクについては詳しくは分からないですが、1歳頃まであげるでいいと思います(^^)
1歳過ぎたら、牛乳が飲めるようになりますから。
9ヶ月頃からフォローアップミルクを飲ませる方もいるようです。その辺は、離乳食教室などで栄養士さんに相談してみるといいかもしれないです(^^)
ニコ♩
色々教えていただきありがとうございます‼︎そうしてみます(⑅˃◡˂⑅)