
1日の流れとおもちゃについて相談中の生後4ヶ月の赤ちゃんの遊び方について教えてください
生後4ヶ月です。
この頃のだいたいの1日の流れ教えてください。
我が家の予定のない日の流れは
8時頃 起床&ミルク
9時 家事の間ひとりでベビーサークルの中で寝返ったりあぅあぅスタイ舐めまわしてる
11時頃 朝散歩(30~1時間くらい)
12時頃 ミルクからの昼寝
14時頃 起きて一緒に遊ぶ(歌ったりお話したりお腹マッサージ)
15時頃 ミルクからの昼寝
17時頃 買い物
18時頃 お風呂&ミルク
21時頃 ミルク&就寝
3時頃 オムツ&ミルク
こんな感じで1日過ごしてます。
予定のない日、家にいてる時ってお子さんとどんな遊びしますか??
ちなみに、どんなおもちゃを買っていいかわからなくて我が家にはお祝いでいただいたブロック(6ヶ月から遊ぶもの)とプーさんの3wayジム?みたいなのしかありません😅
何に興味があるかになるとは思いますが、こんなおもちゃいいですよ!っていうのもあれば教えてください🙌🏼
- R&S(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まゆママ
もうすぐ5ヶ月の娘がいます!昼間家にいるときはガーゼでいないいないばぁとか、童謡歌いながら足とか手を動かして遊んだりしてます。
おもちゃは掴んで遊べるオーボールや、バナナ型の歯固めがお気に入りです。歯固めはドラッグストアでも売ってます!
またベビーカーにもつけれる絵本型のシャカシャカなるおもちゃも好きです!

退会ユーザー
7時頃 起床、授乳
8時半頃 グズグズ→抱っこで寝る
9時起床
10時頃 授乳、散歩 1時間程度
帰宅後は一人遊び、授乳、グズグズしたら抱っこからのお昼寝
17時頃 お風呂、授乳
20時頃まで一人遊び、手遊び、授乳、グズグズしたら抱っこする
20時頃 寝かしつけ、就寝
こんな感じです!
夜中は1回は必ずおきておっぱいあげてますが、すぐ寝ます。
私が娘と遊ぶ時はこちょこちょくすぐったり、お腹に息を吹きかけたり、あとは脇を持ってぴょんぴょんジャンプさせたりしてます♪
たまに歌も歌いますね〜
今はハンカチぐらいの大きさのカシャカシャ鳴る布のおもちゃがお気に入りで渡しとけば勝手に触ってます(笑)
-
退会ユーザー
長くなってすみません💦
- 3月31日
-
R&S
ありがとうございます!
カシャカシャなる布おもちゃ楽しそうですね!勝手に1人で遊んでくれるのもいいですね(笑)見つけてみます!- 4月2日

⛄️💚
同じく4ヶ月です🙋!
8時 起床
9時~9時半 授乳
10時~10時半 朝寝
12時台 起きて授乳
終わり次第お散歩(30分~1時間)
帰宅後、戯れるorひとり遊び
もしくは昼寝
16時頃起きて黄昏泣き(笑)
18時 お風呂
18時半すぎ 白湯飲んで授乳
19時半 寝る
21時 起こして授乳
21時半 就寝
翌朝5時半~6時 授乳
こんな感じです!
授乳はたまに面倒でミルクあげることもあります😂!笑
私もおもちゃはあまり買ってないです、プーさんのやつ私も持ってます!あと最近はオーボールにハマってて自分で持って舐めたり投げたりしてます👶💗
-
R&S
ありがとうございます!
プーさんのやつもらったんですが、反応いまいちで😅部屋の片隅にあります(笑)
オーボールよさそうなので買うことにします🙌🏼- 4月2日

ゆう
5ヶ月になったばっかりです!
7時頃起床 授乳
8時~10時 遊ぶ時間 お昼寝
11時 授乳
13時~ お散歩
15時 授乳
16~17時 遊ぶ時間
18時 お昼寝
19時 授乳
20時 お風呂
21時 授乳 就寝
3時頃 授乳
です!
おもちゃはメリージム、オーボール、ガラガラ、大きいぬいぐるみ、絵本などお気に入りです!
絵本、すごくいいですよ~❤️!
ギャン泣きしてても泣き止んでくれます!
-
R&S
ありがとうございます!
絵本あるんですけど、読むとすぐ寝ちゃうので夜寝る前だけにしてました😅
寝ないような刺激のある絵本探してみます😂
あと皆さんいうてるオーボールもゲットしてきます!!- 4月2日
R&S
ありがとうございます!
手遊び歌遊びしてるけどこれだけでいいのかぁ?って思ってました😅
オーボールけっこういいみたいですね!買ってみます!