

ゆき
私は症状でたりなくなったり、ずっと繰り返してましたよ〜!と言いつつ、その時期は赤ちゃんも動きも感じないし、1日1日が長くて、次の検診を心待ちにしてました😅

はじめてのママリ🔰
6週の頃は私もつわりがあったりなかったりで、
心配になり病院へ駆け込みました😭
もうすぐしたら本格的につわりが始まると思います😱✨
つわりがあってこその妊娠を実感できるってのありますよね😊💓
-
ひまちゃん
そうなんですよね…つわりがなくなった、アレ?赤ちゃん育ってないのかな❓って感じてしまうんです💦
- 3月31日

ママちゃん
私はラブさんと同じ週で胎嚢が確認できましたが、7wくらいからじゃないと見えなかったという人もいるので、これからだと思いますよ*ˊᵕˋ*
つわりも一時落ち着きましたが、またぶり返してきたりして安定期入って2週間くらいしてから、スッキリしたくらいです!
次の健診まで不安かも知れないですが、妊娠の経過は人それぞれなので、あまり気負わずにいきましょう(*´ω`*)
-
ひまちゃん
そうなんですね😢妊娠も人それぞれと言いますがやっぱり他の方と比べてしまい、今回もダメなんじゃないかとか考えてしまいます💦お腹の赤ちゃんを信じてあげないと‼️と思いつつも凄くネガティブな考えになり落ち込む毎日です.°(ಗдಗ。)°.
- 3月31日
-
ママちゃん
流産を経験してると、そう考えちゃうのも無理はないと思います(´・_・`)
あたしの母も3回流産してたりした上、あたしと体質が似てると言っていたので胎嚢と心拍が確認できるまでは、すごく心配でした( ´ཫ`);;;;- 3月31日
-
ひまちゃん
旦那は、万が一の時落ち込むからあまり期待しない方がいいんじゃない?って言うけど、それだと赤ちゃんに申し訳ない気がして、今回は大丈夫‼️って言い聞かせながら毎日を過ごしてます😭
- 3月31日
-
ママちゃん
その気持ち大事です!♪
赤ちゃんって授かりものって、本当に思いますよね( ´›ω‹`)- 3月31日

ai
はじめまして🎵
私も6wくらいです。昨日はじめて産婦人科にいきました😃 私も先週までのほうがもっとお腹がすいて初期なのにすごく太ってしまいました。胸は張り、眠いですが、昨日や今日はお腹は減っても量はあまり食べられません。次に産婦人科にいくのは二週間後と言われました。ラブさんもですか?
-
ひまちゃん
私は28日に受診して丸い袋だけは見えたんですが、先生が『赤ちゃんがまだ見えないね、もう見えててもいい頃なんだけど』って言ってて少し不安になりました。最終の生理からすると私も6wくらいです。次回の診察は来週です。その時に赤ちゃん見えてるといいんですが…これまで何度か流産してるのですごくすごく不安です💦
- 3月31日
-
ai
私は検査する前にまだ5~6wだから、心拍は確認できないかもしれないよって言われました。私は確認できましたが、まだ分からない人もいるんじゃないかなと先生のお話で感じました。来週までゆっくり待ちましょう☆同じ時期なので私も体調が毎日違ったり色々気になりますがあれこれ考えてストレスためちゃうよりは少しでもリラックスやリフレッシュしましょう☺️🎵無事に育ってくれてること願っています🎵
- 3月31日

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
6wの頃はほとんど悪阻はなかったです😊私は7wで産婦人科に行ったので、その時胎嚢が確認出来ました😊
悪阻は8~9w位からだったかな??と記憶してます💦眠気ととにかく食べ物全般の匂いがダメでした😩💧
コメント