
コメント

理沙っクマ
こんにちは😃
来週あきくさ保育園の入園式です!
新居が水野保育所とあきくさ保育園の真ん中で(笑)
先生達が多く、若い感じです!
近くに公園もあります!
定員が60名と少なめです!
確か水野保育所が120名だったような?
あと分かるのは、あきくさ短大の実習生さんが実習に来る事ぐらいです😅
また分かったら書きますね♪

理沙っクマ
10月生まれです!
なので、11月に書類を提出するのが辛かったです😅
ほんとギリギリでした😅
-
ふうちゃんママ
うちも同じく10月です❗
何日生まれですか?
そうですよね💦4月入園だと、11月提出ですもんね😱💦
間に合って良かったです😍✨
あきくさ保育園は生後何ヵ月~入れる所なんですか?- 3月31日
-
理沙っクマ
19日です!
保健センターの4ヶ月検診でお会いしてるかもですね😅
0歳児は、5、6ヶ月なのかな〜?
うちの子が面談の時、1番小さい感じがしたので😂
定員は、6名です😅
1歳児は、8名です😅- 3月31日
-
ふうちゃんママ
近いです❗うちは11日です✨
そうですね🤣4ヶ月検診でお会いしてるかもしれないですね😃💕
少ないですね❗わずかな枠に入れて本当に良かったですね😭- 3月31日

理沙っクマ
ほんとに幸運でした😊
定員ギリギリまでは、受けないみたいです😅
今年の0歳児のクラスは、3名でスタートみたいですし😂
4名になるかもとは、園長先生言ってましたが、4名だとな〜とか言ってましたし😅
何より園長先生が若くて旦那とびっくりしました(笑)
-
ふうちゃんママ
本当に運✨でしたね(o^-^o)
やっぱり若干定員ギリギリまでは入れない感じなんですね💦
園長先生お若いんですね!それはビックリですね😃💕
狭山台南保育所もやはり0歳児枠は5人ほどって言ってました!
どこもそのくらいなんですね😱💦狭き門ですね💦- 3月31日
-
理沙っクマ
でも、きっと入れますよ❣️
所沢に比べれば、狭山は安泰ですよ😊
所沢は、激戦区ですからね😅
ほんとは、新居は所沢を考えてたんですよ😅
正直、保活してなかったのに入れたので、周りに申し訳ないです😅
ちゃんと入れますように😊
あきくさならママ友になれたのにな〜😊❣️- 3月31日
-
ふうちゃんママ
入れますかね✨
所沢は結構厳しい感じですか?
そんなに激戦区なんですね~😭
狭山は大丈夫ですかね笑
そうだったんですね!
ちなみに職場が新所沢のほうなんですよ🤣✨
そうですね💦ママ友なりたかったです~😭💦- 3月31日
-
Kママ
何年も前の投稿に突然すみません。私は狭山市1歳の子のママです。
今4月に向けて園の見学等しています。今育休中で仕事は週5日フルタイムです。
質問なのですが、保活をせずに入れたとのことですが、理沙っクマさんの点数や加点はどんな感じでしたか?
いろいろな話を聞いているうちに自分の点数が低い気がしてなんだか焦ってきてしまいました。
今後の参考にさせていただきたいので、お時間のある時に是非教えていただけたら嬉しいです^_^- 10月7日

理沙っクマ
所沢の料理教室に通ってた時に、激戦区過ぎるから辞めた方が良いと沢山の方々に言われました(ノ_<)
狭山の方が評判いいですね❣️
産院や保健センターや地元の方々の口コミの中では、あきくさでしたね😊
水野保育所よりは、勧められました😅
今となっては、何が違うのやら😂
-
ふうちゃんママ
そうなんですね😱💦
よっぽど凄い激戦区なんですね💦
水野保育所何があるんですかね😱
何はともあれ、あきくさ保育園選んで良かったですね😃💕- 3月31日
-
理沙っクマ
素敵な保育園に入れますように😊
祈ってます😊❣️- 3月31日
-
ふうちゃんママ
色々とありがとうございました‼️
はい✨保育園無事入れるように頑張ります!
保育園生活頑張ってくださいね😃💕- 3月31日
-
Kママ
何年も前の投稿に突然すみません!私は狭山市にすむ育休中の1歳の子のママです。
今4月に向けて見学等しています。その後無事希望の保育園には入れましたか?^_^
また、ふうちゃんママさんのお仕事は週5日フルタイムでしたか?
私はフルタイム週5日なんですが、いろいろ話を聞くと、1人めだから兄弟加点もないし、今自分の点数が低い気がして焦っています。
今後の参考に是非教えていただけたら嬉しいです。
お時間のある時に是非よろしくお願いします^_^- 10月7日

理沙っクマ
ありがとうございました😊❣️
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
あきくさ保育園に入園されるんですね✨おめでとうございます💕
そして月齢が一緒ですね👍
先生方が若いと元気なイメージありますよね✨
公園も近くにあるとお散歩とか行けるからいいですね!
あきくさ保育園は小規模なんですね!狭山台南保育所も120名なので多いです。
実習生さんも来られるんですね✨
沢山の情報ありがとうございます💕✨
理沙っクマ
第1希望に入れたのは、運が良かったです😊
まだ入園式も10回目で、保育園自体、新しめです!
一緒に成長していける点で気に入ったんです😂
ふうちゃんママ
そうなんですね✨
0歳児で4月入園で、しかも第1希望だったんですね‼️本当に良かったですね🤣
うちは途中入園はまず厳しいので来年になりそうです💦
本当に新しい保育園なんですね✨確かめに、一緒に成長していける点がいいですね💕✨
理沙っクマ
私は主人の自営業を手伝ってるだけなので、逆に4月以外は難しいと市役所で言われてしまって😅
市役所の子供支援科の人を味方につけて、訴え続けると良いですよ❣️
ふうちゃんママ
そうなんですね💦やっぱり4月以外は難しいですよね(>_<)
お子さんは何月生まれですか?
なるほど❗市役所の方を味方につけると心強いですね👍頑張ります!