![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週3日のつわりで匂いに敏感さを感じ、料理ができないことが心配です。つわりはいつ収まるでしょうか。
12w3dになりました。
つわりについて質問です>_<
吐きつわりで辛い毎日を送っています、、、
特に匂いに敏感で、歩きタバコをされてる方の後ろにいるだけで、吐きそうになります。
家では旦那が換気扇の下でタバコを吸いますが、やはりキッチンには匂いが染み付いているのかキッチンに入るだけで吐いてしまいます;_;
今は料理もできず、出来合いのものを買って食べていますが、つわりが落ち着けばキッチンも綺麗にして料理もしたいし、赤ちゃんを迎える準備をしていきたいです。
ただ匂いで吐いてる感じなので、つわりが収まるのか心配です。
みなさんはつわりいつ頃収まりましたか?
また、匂いに敏感なのはずっと続くのでしょうか。
匂いに敏感なのは続いたとしてもつわりはなくなるのでしょうか(´・_・`)
このままではキッチン周りを綺麗に掃除することもできず、とっても不安です、、、
- もとお(7歳, 9歳)
![tanchan☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanchan☻
こんばんは!
あたしも匂いに敏感になり
特に煙草の臭いだけは嫌でした!
悪阻ピーク時は煙草の臭いがするだけで吐いてしまったり...
なので家族は煙草を外で吸い始め
いつの間にか全員やめてました。
悪阻は13週くらいで落ち着き
今はたまに気持ち悪いくらいです
悪阻が落ち着いてくるにつれ
煙草の臭いがしても吐くことはなくなりましたよ✨
まだ完全には悪阻なくなってませんが
やはり匂いには敏感です😔💦
![ごまちゃ۬৺۬ *・。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃ۬৺۬ *・。゚
こんばんは🌛
私も悪阻とても酷くて毎日泣いていました。
タバコはほんのすこし臭っただけでも吐きそうになりますよね💦
主人もタバコ吸いますが、家の中では絶対に吸わせません(´・_・`)
おともさんもご主人に相談してみてはいかがでしょう?
妊婦さんですし、副流煙の怖さをきちんと伝え赤ちゃんにお母さんにどれだけ負担がかかるか、ベランダで吸うようにしてもらったほうがいいと思います><
私は妊娠後期までつわりがおさまらず酷かったですが、そればかしは人それぞれのようなので乗り切るしかないですね…
お辛いのはとてもわかります!
でも必ず終わりますので頑張って乗り切って可愛い赤ちゃんに会いましょう💓💓
![ともみ(・д・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともみ(・д・)
こんばんわ🍀
悪阻…お辛いですね💦
私も5wから始まり、16w過ぎてから少しずつ楽になっていきました💡
吐き悪阻、におい悪阻、よだれ悪阻…なんかもう一分一秒が長くて長くて…でした💦私も家事できませんでした💦ピークで辛すぎて実家帰ってひたすら横になって唸ってました(´;ω;`)私も炊飯器や冷蔵庫とか出汁系のにおい…いろいろだめでした💦💦
悪阻…いつか終わります👍✨それまでが長いんですよね>_<吐かなくなって行くのと同時に匂いが気になるレベルも下がっていった気がします💡
でも落ち着いてきたときに冷蔵庫くさっ!って思ったら、漬け物漬けてて母親も臭いと言ってたので悪阻じゃなくて、普通に臭いと言うことに気付きませんでした笑💡
いま悪阻の時期は思い切り甘えていいと思いますよ♬お大事にされてくださいね🍀
![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆ
換気扇の下で吸っても部屋の中に煙が漏れるので意味ないみたいですよ(´・ω・)
つわりも酷い様ですし、妊娠中なので旦那さんには外で吸ってもらった方が良いかと思います(´・ω・`)
私は安定期に入る頃にはつわりはおさまりました(。•ㅅ•。)
![福っこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福っこ
一人目の時は5ヶ月くらいで治まってきました!
私も本当にニオイに敏感になりました。スーパーでの買い物は早歩きで必要最低限の物しか買えませんでした(笑)今も具合が悪くなってきます(*_*)治まれば食欲が出てくるでしょうし、お掃除とかご飯作りも再開できます☻
旦那さんには今後タバコを吸う場所を変えてもらうことは出来ないですか?おともさんの体調はもちろんですが、赤ちゃんが生まれてからも影響がないとは言えないと思います。私の旦那さんもタバコを吸いますが、家から出て吸ってます。子どもにも吸う姿は見せてません。余計なお世話かもしれませんが良い機会だと思います!
つわり頑張って乗り切りましょうね٩(●˙▿˙●)۶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!全く一緒の状態でした(>_<)台所の臭いが我慢出来ず、掃除も出来ないからコンロもよごれて…台所通る時は息を止めてました(T . T)それがクリスマス前に悪阻が急に軽くなりこの年末に旦那に手伝ってもらい一気に台所を掃除できました!
トータルで2ヶ月台所掃除出来ず、マシになったのは14週頃でした(^○^)今も微妙に悪阻が残っていますが一時期に比べ全然マシでニオイも前程気にならないです!おともさんにもそんな時が絶対来ると思いますのでもう少し頑張って下さいー!*\(^o^)/*
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
こんばんは!
やっぱりタバコの臭いって本当辛いですよね!>_<
旦那にも外で吸ってほしいとお願いして、ほぼ外で吸ってはくれるのですが、、、
今の時期寒く、私が寝静まった後にこっそり換気扇の下で吸ってるようなんですよ、、、
それに今までのタバコの臭いが染み付いてて、それだけでダメ;_;
旦那もこれを機に辞めてくれたらいいんですが。
臭いがしても吐くことがなくなったと聞いて少し安心しました!(o^^o)
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
安定期に入ればだんだん収まると聞いてるんですが、私も早く楽になりたいです>_<
一緒です!
よだれ悪阻も合間って吐いてます、、、
冷蔵庫もダメですよね、、、
なんでも臭いに敏感になってて。
いつか終わると思って周りに甘えてもう少し頑張ります(*^^*)
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
そうなんですよね、、、
いつもキッチンのドアを閉めてって言ってるんですが、それでも漏れてるっぽいです>_<
ほぼ外で吸ってはくれるんですが、たまに換気扇の下で吸ってるみたいなんですよねf^_^;
寒いからでしょうが、、、
でももう一度家の中では禁止と強く言ってみたいと思います!
ありがとうございます(o^^o)
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
私もです!
コンビニの独特の匂いもダメで、ゆっくり買い物をできないです>_<
そうですね、赤ちゃんが生まれてからもタバコの匂いのする家では育てたくないので、もう一度強くお願いしてみます(*^^*)
この機会に辞めてくれるのが一番なんですが、、、
ありがとうございます!頑張ります(o^^o)
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
私も毎日泣いてます;_;
仕事もしてるのでとっても辛い、、、
私がいる時は外で吸ってるんですが、寝静まった後にこっそり中で吸ってるようなんです、、、f^_^;
赤ちゃんや母体にどれだけ負担がかかってるかもう一度きちっと説明して、こっそり中で吸ってるのも知ってるよと注意してみます!
ありがとうございます!
終わりが来ることを信じて頑張ります(o^^o)
![ひのあ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひのあ★
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
私は元々つわりかが軽く、匂いに敏感な所はありましたが
それも13週くらいにはほぼなくなりましたよ(*^^*)今だに胸焼けのようなムカムカはたまにありますが、それ以外はとても過ごしやすくなりました( ´ ▽ ` )ノ
早く治まるといいですね!頑張って下さい‼️
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
そうなんですよ;_;
年末の大掃除もできず、今やキッチンは汚れたまま、、、
こんな事になるなら、つわりがはじまる前から毎日少しずつ綺麗にしておけばよかったです>_<
反省、、、
つわりが収まって旦那様とお掃除されたんですね!
私もつわりが終わったら手伝ってもらって大掃除したいと思います(o^^o)
匂いもマシになられたと聞けて少し安心しました!
頑張ります、ありがとうございます(*^^*)
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
こんばんは(*^^*)
13週!
じゃあと少しで収まる可能性があるんですね!♡
人それぞれだとは思いますが、私も過ごしやすくなる日を信じて頑張りたいと思います!
ありがとうございます(o^^o)
![tanchan☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tanchan☻
妊娠前は全然大丈夫だったのに
家族に申し訳ない気持ちでいっぱいです!
あたしもリビングだけ煙草臭くて
今は天気がいい日に窓やドアを
開けっ放しカーテンを洗ったり
無臭の消臭剤をかけたりなど
してきたらだいぶ臭いもとれました!
でもやはり喫煙者が家などに
くると臭くていやです😞💦
家族は夜は寒いので外にはでず
窓を開けて吸って窓から顔を出して吸っていた気がします!
寒いのでお体に気をつけて
元気な赤ちゃん産んでください✨
![もとお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もとお
実は私も昔は吸ってた身なので、喫煙者の気持ちもわかるんですよねf^_^;申し訳なくて。
それで強く言えないのもあるんですが、、、
でも辛くてたまらないので、外で吸ってもらうようもう一度お願いしてみます!
染み付いた匂いも換気や掃除である程度なくなるのですね!
私もつわりが落ち着いたら頑張って消してみます>_<
2度もコメントいただきありがとうございます(o^^o)
コメント