![りつ( '༥' )⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の飲酒について、皆さんにお聞きしたいことがあって投稿させていた…
産後の飲酒について、皆さんにお聞きしたいこと
があって投稿させていただきました( ˙꒳˙ )👐
妊娠前にお酒が好きでよく飲酒をしていた方、
産後はしっかり卒乳まで待って飲酒を控えて
いますか?
少し母乳が出にくくなってきたら、完ミに
移行させてお酒飲んだりしましたか?
または授乳期にお酒を飲んで、アルコールが抜ける
までは粉ミルクにしていた経験がありますか?
などなど、みなさんはどんな感じなのか
たくさんのご意見をお聞きしたいです🙏🔅
私はもともとお酒が好きでよく飲んでおり、
産後の今、ストレス発散も兼ねて、早く飲める
ようになりたなぁとよく思ってしまいます😂
- りつ( '༥' )⋆*(7歳)
コメント
![シ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シ
私は、1人目の時退院後母乳の出が悪くて
完ミにして、酒タバコ解禁してました🙌
2人目も同じ感じになるかな~と思ってます!
ですが、旦那さんにも相談してみた方が
いいと思います!
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
私も妊娠前はほぼ毎週飲み行ってました😊
6ヶ月の頃私が体調を崩し、食事も摂れなかったため、明らかに母乳が出なくなってしまい、完ミにしました。
8ヶ月の頃にクリスマスがあり、ここで解禁しましたが、正月を最後にお酒は飲んでません🙌🏻
-
りつ( '༥' )⋆*
ご回答ありがとうございます☺️♡
そうなんです、私も妊娠前は
週末必ずと言っていい程飲みに
行ってました( *´꒳`* )🍻笑
お正月から飲んでないんですか?😳
体調的な問題ですか?
その気にならないとかですか?- 3月31日
-
pinoko
娘に何かあったら、車の運転が出来ないからです💦
タクシーで行くにも田舎なので、病院遠いからいくら掛かるか分からないので😂- 3月31日
-
りつ( '༥' )⋆*
なるほどです(´×ω×`)💡
それは大事なことですね💦
私もそのことを頭に入れて
おくべきでした(´・ω・`)💨
小さいうちはまだ何があるか
分からないですもんね🧐- 3月31日
-
pinoko
娘が20時以降に熱出したことがあり、飲んでなくて良かったと思いました🤣
- 3月31日
-
りつ( '༥' )⋆*
それは飲んでなくてよかったと
思いますね(´°ω°`)✨
そんな時に夫婦どちらも飲んで
いたら、対応に色々と困って
しまいますもんね(´×ω×`)💨- 3月31日
-
pinoko
主人が22時くらいまで仕事から帰ってこないので😭
子供小さい内は諦めてます🤣
次飲めるのは、じぃばぁがいるGWですかね😂- 3月31日
-
りつ( '༥' )⋆*
私も1人の時は絶対飲まない
ようにしたいと思います🔅
GWが待ち遠しいですね🤣✨- 3月31日
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
母乳が出なかったので、すでに解禁して呑んでますよー😁明日への活力です🍺
-
りつ( '༥' )⋆*
入院中はすごく出がよかったのに、
1ヶ月過ぎた辺りからは、張りも
確実に弱くなったし、授乳してても
赤ちゃんが泣いて怒ったりして、
全然出ていない気がして…😂💦
今は一応まだ混合でやってますが、
完ミにしてしまおうか迷ってます👐
まさに明日への活力!ですよね✨
ご回答ありがとうございます☺️♡- 3月31日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
私は基本飲みたい人でしたが、子供の急病とかに備えてしばらくは飲まないようにしてました💡夜中に熱出したとして病院行くのにタクシーは使いたくないタイプなので😅
でも友達はタバコも吸いたいし飲みたいしで、産後から完全にミルクの人も居ましたよ💡
-
りつ( '༥' )⋆*
確かに、まだ小さいうちは
突然体調に異常があらわれる
心配がありますね😳💦
そのこともしっかり踏まえて
お酒のことは考えるべきですね💡
いいことお聞きしました(* ॑꒳ ॑* )
ご回答ありがとうございます☺️♡- 3月31日
![にゃんだむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんだむ
上の子のときは夜まとまって長く寝てくれるようになってから飲みました。
3ヶ月くらいかな(・ε・` )?
飲酒したらアルコール抜けるまでは搾乳して捨てて、その間は飲酒前に搾乳してた母乳を飲ませてました!
-
りつ( '༥' )⋆*
3ヶ月頃からは、まとまって寝て
くれるようになったんですね🎶
確かにその方がゆっくり飲めて
いいですよね(´・ω・`)💨
私は今、搾乳しておく程母乳が
出ないので、その方法とても
うらやましいです👏✨
ご回答ありがとうございます☺️♡- 3月31日
![yuumam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuumam
私は妊娠中〜ミルクになるまでは禁酒しています!いつも、保育園に預けたりするために3・4ヶ月頃〜ミルクを始めるのですが、その頃から徐々に母乳の出が悪くなりでなくなります😂私の場合、完ミになった時点で解禁してます!だいたい5・6ヶ月くらいの時ですかね🤔🤔
たまに、母乳にアルコールがなくなるまでミルクでなくなってから母乳あげる方いますが、何時間あけたらなくなるとか保証はないですし何かあってはイヤなので母乳をあげる間は絶対飲みません💭でも、フランスとかだと適量のアルコールは良いとされてるとこもあるので微妙なとこですよねー!
ウチは下の子が今4ヶ月で、そろそろ母乳も出なくなってきたので来月あたりからは呑めるかなー♡っと楽しみです😋
-
りつ( '༥' )⋆*
そうですよね、母乳のうちは
禁酒が1番安全安心ですよね😊
妊娠中もずっと我慢だったので
周囲の飲み会が多いこの時期、
とても誘惑されちゃって…(笑)
私も最近母乳の出が悪いので、
お酒の解禁も近い気がします🎶
ご回答ありがとうございます☺️♡- 3月31日
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
上の子は完母で、11ヶ月で卒乳になったので様子みて1歳過ぎてからお酒解禁しましたー😍元々寝る前に晩酌しないと気が済まないタイプでしたが、妊娠中から卒乳まで飲まずに行きました!
ただ、1度だけ産後息抜きにと誘ってもらった居酒屋でノンアルコール頼んだはずなのに、アルコール出されて口にしてしまった時は12時間は授乳しないで搾乳して捨てました😵その時だけは粉ミルクにしました😱
りつ( '༥' )⋆*
そうなんですね( ˙꒳˙ )👐
私も入院中は出がよかったのに、
1ヶ月過ぎた辺りからだんだんと
張りも弱くなり出にくくなって💦
旦那ももともとよく一緒に飲んでた
ので、早く飲めるようになるといいね
ってよく話してます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )🔅笑
完ミへの移行も、旦那とよく話して
考えていきたいと思います🎶
ご回答ありがとうございます☺️♡