![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後痩せない悩み。いろいろ試しているが効果なし。いつ痩せるか不安。経験やアドバイスを求めています。
4ヶ月半の子供を育てています。
産後痩せません。゚゚(´□`。)°゚。
9キロ太って、一回6キロ痩せたのですが、気付いたらまた3キロ太って、元の体重からプラス6キロです💦2ヶ月くらい前からやばいと思い、ほぼ毎日子供をベビーカーに乗せて1時間ほど散歩。ラジオ体操。三食バランスの良い食事を心がけ、子供を抱っこしながらスクワット、骨盤をしめるためにトコちゃんベルト巻いて、時間に余裕があるときは子供をお腹の上に乗せて腹筋したり、一緒にyoutube見ながらエアロビしたり。お風呂は熱めのお湯に10分浸かっています。飲み物はタンポポ茶が白湯です。
いろいろ調べてできることはやっているのに全然痩せる気配がありません。母乳もあげてるのに(;_;)産後痩せやすいのは6ヶ月までって言いますよね!?
このまま痩せないんじゃないと不安です💦
皆さんはいつ頃から痩せましたか?これが良かったなどの情報がありましたら教えてください✨
- はな(7歳)
コメント
![sooooooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sooooooo
散歩したり、家事する時はつま先立ちしたり、
寝る前に腹筋したり、してます( ¨̮ )
![肉肉団子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
肉肉団子
わたしも痩せてせん(><)
1年4ヶ月で、後4キロ痩せません!!
わたしもほぼ完母でしたけど痩せない!
体質かな?!
けどとりあえず歩いていたら妊娠中に失った筋力、体力は戻ってきてよかったですよ!
後、産後6ヶ月まであんまし痩せなかったけどわたしは半年以降に2-3キロ痩せました!
まだ戻りきらない体重は
来週から職場復帰するのでそれにかけてます(笑)
-
はな
ありがとうございます😊
体力と筋力が戻るように今後も歩き続けます✨
6ヶ月以降痩せたんですね✨励みに頑張ります✨- 3月30日
![ちゃお/(.^.)\](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃお/(.^.)\
私も産後すぐに元の体重に戻ったのに、そこからまた徐々に太ってしまいました(;_;)母乳だと痩せるって聞いたことありましたけど、母乳育児中は私の食欲もすごくて、結局食べる量が増えてたなっていうのが反省でした💦甘いものを食べる量を減らしたら痩せましたよ(°▽°)
-
はな
ありがとうございます😊
ほんと母乳あげてるとすぐお腹空きますよね!
さっきご飯食べたばっかりなのにまたお腹減ったとかよくあります!
甘いものつい食べてしまうときもありますが気をつけていきます✨- 3月30日
![ずんだママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんだママ
私は妊娠中8kg太りました!
出産後は6kgほど戻りましたが、それからは全く💦
でも、半年すぎた7ヶ月〜8ヶ月頃から落ち始め、トータル−9kg減りました😊
痩せやすいのは半年って聞きますけど、人によって違いますし、抱っこしたり育児したりで筋肉が付いてるのかもしれないですね☺️
筋肉は脂肪より重たいですし、体重より本人の体調が元気なのが1番です☺️💕
焦らないでくださいね☺️
-
はな
優しい言葉をありがとうございます✨
なるほど✨筋肉がついてるかもしれませんね!
それだったら嬉しいです😆7カ月ごろから痩せたんですね!希望がわいできました✨- 3月30日
-
ずんだママ
私は今9ヶ月の子供を完母で育ててます☺️
離乳食が始まると母乳を飲む量が減るかな?って思ったんですが、前と同じようによく飲むので、私も変わらずよく食べてます😂(笑)
それでも痩せてきました😊
一緒に頑張りましょうね☺️💕- 3月30日
-
はな
ありがとうございます✨
一緒に頑張りましょう♡6カ月以降は痩せないと聞いていたので、それ以降も痩せると聞いて嬉しかったです!このまま出来ることを続けていきたいと思います✨- 3月30日
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
月齢同じくらいですね☺️
そこまで気をつけて頑張っいらっしゃるのに不思議ですね💦
私は7キロ増えて、産後3週間で体重はもどり、今はそこから少しだけ体重が減っています。
やっていることは、夜ご飯をもち麦スープにしています☺️あとはお散歩と、腹筋をしています!
お腹の脂肪がなかなか落ちないので頑張らないとと思うのですが、授乳するとお腹がすいてアイスやお菓子食べちゃいます😭
-
はな
同じくらいなのですね♡だいぶしっかりして来たし、暖かくなって外出も出来るようになってきて嬉しいですよね😃3週間で痩せたなんて羨ましいです✨もち麦スープ調べてみます✨
- 3月30日
![たまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまみ
すごい努力ですねっ‼️子育てもダイエットも頑張っておられて尊敬します😭💦
私はまだ出産してませんが、
妊娠前に定期的に骨盤の整体してました🌸体重が58〜60キロくらいあったのですが、食事制限と併用したら52キロになりました。(結婚式の時の体重です。)ちょっと痩せ過ぎかなと思いダイエットをやめてからも56キロ以上になることが無くなりました!骨盤が整うと筋肉の使い方が変わって、太りにくくなった気がします。痩せ方も胸が落ちるとかなくて、お腹と下半身が痩せます‼️
整体の先生が、骨盤整体は絶対受けた方が良いと言ってました‼️トコちゃんベルトしても、素人では元の綺麗な形に戻りにくいそうです💦しかも、早めが重要らしいです!骨盤が開いたまま長く置いておくと戻しにくいとか…。
義妹は妊娠して15キロくらい体重が増えて丸っこくなってましたが、骨盤整体と食事を気をつけて元に戻りました。かなり細めで子供がいるなんて信じられないくらい綺麗な体型です😍
試した訳ではないので、聞いた事だけなので参考にならないかもですが😅💦
-
はな
へーー!!!
そうなんですね!!
為になるアドバイスありがとうございます✨
トコちゃんベルトしてれば骨盤が引き締まるのかと思ってました!
早速来週骨盤矯正に行ってきます😍- 3月30日
-
たまみ
すぐに実行するところが素晴らしいですね😍尊敬‼️
ちゃんと実績あるところを探すと良いと思います‼️私は下半身専門の整体で痩せました💪民間の整体院なので高かったです😭でも、長年の悩みがかなり改善したし、腰痛も無くなったし…安い買い物でした‼️
結構、なんとなくしてる整体院もあるらしく注意!と言ってました💦- 3月30日
はな
ありがとうございます✨つま先立ちいいんですね✨足が引き締まるのですか?✨
sooooooo
する時に お腹も引っ込めてるので
ふくらはぎとお腹に効くかなと
思ってます( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ
はな
返信ありがとうございます✨意識してやってみようと思います!⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾