
コメント

みは
名前にしました。
私自身大人になってから名前で印鑑を作ったのと、何より名字よりも、娘にプレゼントした名前の印鑑を使ってほしかったからです。

退会ユーザー
名前です(^ ^)♡
-
ぱる
ありがとうございます♡参考になります。名前のほうがずっとつかえますもんね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
- 3月30日
-
退会ユーザー
大人になった時に渡そうと思っているので、結婚してからも使えるものがいいかなと(^ ^)♡
その頃には銀行印自体なくなっているかもしれませんが、、笑- 3月30日

はむ
私が作ったわけではないのですが、義母が名前で印鑑作ってくれました。結婚してもずっと使えるからと。なるほどなと思いました😊
-
ぱる
おぉ♡圧倒的に名前が多くてびっくりしました♡やはり女の子は名前がいいですよね(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
- 3月30日

みうたろう
女の子はお嫁に行き苗字が変わるかもと思い名前で作りました🌼
スタンプマートというお店で可愛い柄つきのはんこを売っていて、選んで名前を彫ってもらいました。
3000円くらいで作れたかと思います😃
-
ぱる
やはり名前なんですね*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* スタンプマートというのがあるんですね♡参考にさせていただきますありがとうございます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
- 3月30日

ゆぅ
私のを祖母が作ってくれていて、結婚してから親から渡してもらいました😌
名字が変わるので名前です。ちなみに縦書きではなく横書きにすると実印としても銀行印としても使えるそうです😊
-
ぱる
おぉそういうの素敵ですね♡もう名前で決定です♡なりほど横書きがいいんですね♡参考にさせていただきます。ありがとうございます♡
- 3月30日

退会ユーザー
名前で印鑑作りました!メルカリで千円くらいで字体選べて桜も一緒に彫ってもらいました!
-
退会ユーザー
メルカリじゃなくて楽天でした!
- 3月30日
-
ぱる
ありがとうございます♡安いのに可愛い上にケースまで♡楽天さんのなかにあるんですね♡早速みてみます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ありがとうございます♡
- 3月30日
ぱる
参考になります♡ありがとうございます♡聞いてよかったです。
息子二人の時は名前でなんて考えてなかったから主人が女の子の場合名前にしてあげたがよくない?といわれてなるほど‼️とおもいました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾