
娘が血便をしている状況ですが、病院へ行くべきか相談したいと思っています。要相談です。
血便についてです。
カテゴリーがこちらで合っているのか分かりませんが、間違っていたらすみません…💧
一歳半になる娘が、夕方うんちをした際にいつものうんちの回りに少し赤っぽいイチゴジャムを薄く伸ばしたような物が混じっていました。
全体的に血便だ!!とわかる程赤っぽいのがあるわけではなく、一部にネバーとある感じです(*_*;
本人はいたって元気で食欲もいつも通りです。うんちも毎日一回は出てます。ただ、いつもコロコロしたうんちで硬めなのかな?と思っています。
血便について無知なので、優しく教えて頂けると助かりますm(__)m急いで病院へ行くべきでしょうか?娘は今寝ています。
一応、うんちは何日も保管出来ないと思ったので写真を撮りました。
様子見で大丈夫でしょうか??
先輩ママさん宜しくお願い致しますm(__)m
- mama初心者🔰(8歳)
コメント

ぶっつん
上の子がその頃1ヶ月程、そんなんなってました。一部がジャムのようになっており、特に熱もなく痛がりもせずだったのですが、何回か出たので一応小児科に行きました。整腸剤飲んで様子見ましたが、治らず、2〜3日に一回ジャムが出るので、2つ目の小児科に行き、総合病院まで行ってエコーしてもらいましたが、結局分からず…いつのまにか出なくなりました。
元気なら様子見で良いかと思います。何回か出るようなら、念のため病院に行かれては?同じように私も写真撮ってました。
mama初心者🔰
ありがとうございますm(__)m
お子さんはその時、とゆうか普段からうんちはコロコロだったり硬めだったりしましたか😓??
いちごが大好きで毎日3粒を朝の一回あげてるので、その影響かな?とも思ったのですが今までこんな事なかったので、心配になりましたが…少し様子見て続くようだったら病院へ連れていこうと思います‼
ありがとうございました(о´∀`о)
ぶっつん
どちらかというと、柔らかめの方が多かったです。一回きりだといいですね。