
2ヶ月の赤ちゃんが絵本に興味を示し、表紙を見せると笑ったり手足を動かしたりします。この反応は普通の成長段階ですか?
2ヶ月の子供がいます!
最近試しに絵本を買い、読んでいます。
すると手脚をバタバタしたり笑ったり
寝転がっている場所から見える位置に絵本の表紙を見せておくと、ニヤリと笑ったりしています!
しばらくはその絵を見て手脚をバタバタしたり
手を伸ばして触ろうとしたりしています!
2ヶ月でもわかるもんなんですかね😂笑
- coko.ma(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ゆじゅあ
うちの息子も2ヶ月から絵本デビューしました!
なぜか絵本の端っこにいる犬が気に入ったようであぁ〜!うまあ〜!とニコニコして反応してくれました🤗!

退会ユーザー
ハッキリした色に反応するので分かっていると思いますよ😄
うちの娘も絵本を見せるとすごい食いついてきます笑
-
coko.ma
わかるんですね!!
なにやら楽しそうに見て笑ってます!
うちの子はだるまさんシリーズが好きなようで1日に何十回も読んでますw- 3月30日

MK
2ヶ月でも分かるんですねー✨
メリーとか音楽にはニコニコするんですが、まだ絵本は早いかなと思って買わずにいました…でも買います!
-
coko.ma
私も期待はしていませんでしたが、
喜んでくれているようなので良かったです!!プレイジムで遊んでいる時より笑ってくれますww- 3月30日
coko.ma
そうなんですね!
絵本読み終わるともう一回とさらに手脚をバタバタさせてアピールしてきます!