※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
その他の疑問

〈直実〉と書いて(ナオミ)という名前、どう思いますか?主人がハーフな…

〈直実〉と書いて(ナオミ)
という名前、どう思いますか?

主人がハーフなのですが、
名前がカタカナでもろ海外の名前
なのですが、日本のミドルネーム?
戸籍には載っていない日本の呼び方が
〈直〉と書いて(すなお)
と読みます。
私の名は、〈歩実〉と書いて(あゆみ)
です。

お腹の子が、女の子とわかった時点で
主人と私の名前から一文字ずつ抜いて
直実という名が思いつきました。
将来お嫁に行くことを考えると
名字が変わっても父と母と永遠に
繋がりがある…
そして、義理母さんが外人なのと
旦那の本名も外人ネームということもあり
海外でも通用する名前で、ナオミと
いうのが思いつきました。

しかし、あまり被りたくないので
まだ迷っています(´;ω;`)
ナオミという名は、結構たくさん
いる気がして…

最近だとあまり居ないですかね?
私のお母さん世代に多くいる名前のような
気もしていて、シワシワネーム?とか
思われるのも嫌だなぁ…と。
だからといって、キラキラネームも
嫌なんですが…笑
どちらかというと古風な方が好きなので
すが、やはり古いですかね?

例えば友達の赤ちゃんが
ナオミちゃんという名前だと第一印象
どう思いますか?
みなさんの意見お聞かせください★




コメント

はじめてのママリ

すごく可愛くていい漢字だと思いました😊
私ナオミちゃんって今まで1人しか会ったことないですし、保育士を6年していましたが、1人もいませんでした😂
多そうでそんなに多くないのかもしれませんね💕
由来もとてもいいと思います❤️

  • ayu

    ayu

    嬉しいです★
    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    最近だと、もっと今風な名前が
    多いからかあんまり居ないんですかね??
    前向きに候補として考えていきたい
    と思います♪ありがとうございます★

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ナオミちゃんも全然今風じゃないですか?
    友達がナオミちゃんって名前つけるって聞いても古風だなー!とは特に思わないと思います😊
    直美はよく見るけど直実って漢字はあまり見ないのでとてもいいと思いました💕

    • 3月30日