
コメント

まるまる
ノンフライヤーで作る唐揚げが最高です(⌒▽⌒)

mikan
フードプロセッサー便利ですよ(•̥̫̀•̥́)楽ですし(๑´罒`๑)
-
おもち
やはり楽ですか〜!ドレッシング作るのに欲しいな〜と悩み中です!
- 10月11日

∞まぁみん∞
フードプロセッサーとヌードルメーカー以外はあります。
ホームベーカリーは最初はパン焼いてましたが、だんだんやらなくなりました。
でも最近は生地作りのみに使ったり、ジャムを作ってます。
生地作りには大活躍してますよ。
ノンフライヤーはホントに油が落ちるのでヘルシーになるので結構良いですよ。
でも場所をとるので今はあまり使ってないです。
たこ焼き器もあまり使わないですがたこ焼き食べたいときに活躍してますよ。
ホットプレートは年中大活躍です。
浅いのと深いのがセットなので、お好み焼き、焼きそばは浅いので、冬になれば深いのが鍋になります。
ホットプレートは一台持ってても損はないですよ。
-
おもち
ホームベーカリーはジャムも作れるのですね!*+.\(°ω°)/.:+*
ノンフライヤーすごく欲しいのですが、確かに家電売り場で見たとき大きくて、置く場所ないなと思いました(笑)
ホットプレート浅いのと深いのがセットになったものがあるのですね!
それは活躍しそうですね〜!これから鍋の時期ですし♪- 10月11日

まいし
調理家電ではないかもですが、フードシーラーはオススメですよ。
残った食材とかを真空保存できるやつです。
-
おもち
それ気になってました!安いとすぐたくさん買ってしまうので、保存に困ったりするので、長持ちするのはいいな〜と思います!
- 10月11日

みな♡
うちはフードプロセッサー重宝してます^^
-
おもち
やはりフードプロセッサーいいですか〜!離乳食もそれで作れちゃうみたいなので気になります♡
- 10月11日
-
みな♡
かむかむ期とかの時はめっちゃお世話になりましたよー!
後は、うちは玉ねぎなどのみじん切りとかにも使えるのでめっちゃ使いまくってます(笑)- 10月11日
-
おもち
なるほどー!ますます欲しくなりました♡
みじん切り出来るのいいですよね!タマネギでも泣かずに済みますね(笑)- 10月11日
-
みな♡
プシュンで終わりですからね(笑)
後は、とろろとかもフードプロセッサーでしてます(笑)
ズボラです(笑)- 10月11日
-
おもち
ズボラなんかじゃないですよ〜!
子育てで時間ない中で料理するにはそういう手軽さ重要ですよね!以前のように時間掛けられないので💦- 10月11日
-
みな♡
ありがとうございまーす!
全然時間かけられないですよー!
長男だけの時はなんとか大丈夫でしたが2人になると手抜きばっかりになりました^^;- 10月11日
-
おもち
1人でも今大変なのに、2人だと、、想像つかないです!手抜き大事ですね(๑´∀`๑)
- 10月11日

退会ユーザー
白米好きな友人が、精米機を使ってます。
新米の精米したては最高に美味しいらしいです。
-
おもち
白米大好きです!!!
精米したては味が違うのですね!?
実家にいた頃近所に500円で精米してくれる自動精米機が置いてあってよく精米してました!まさかそれがご家庭で出来るとは!Σ(・ω・ノ)ノ!- 10月11日

退会ユーザー
フープロは便利ですよー!
離乳食にも使えそうなので、今から使い慣れておこうと色々挑戦してます!
たこ焼き器は子供がそれなりに大きくなったら結構使えると姉が言っていました!
たこ焼きだけでなく、ホットケーキミックスでチョコやフルーツ、ジャムなどを入れて作ると簡単で自分でも作れる楽しいおやつになるし、子供が大勢集まった時は簡単なパーティーみたいになるので楽ちんだそうです。
ただ、たこ焼き器使えるくらいの年齢にならないとなので、早くても4〜5歳くらいまでは確実に目が離せないとは言っていましたが…
うちはホットプレートでたこ焼きプレートも付いているやつ買いました!まだ使ってませんが笑
-
おもち
使い慣れ重要ですね!離乳食までまだまだだから〜と思っていたけど、早めに買おうかな(笑)
たこ焼き器でホットケーキ!いいですね!そんな使い方が〜♡
ホットプレートとセットになっているのもあるのですね〜!
確かに子供が小さいうちは平気で手を出してジューってやっちゃいそうですね💦
でもいつかそんなたこ焼き、ホットケーキパーティーしてみたいです♡- 10月11日

miku✪
普段ご飯メインでパンはあまり食べませんが、ホームベーカリーを買ってからよく焼くようになり、割と活躍していますよ(◜◒◝)♡ピザ生地も捏ねてくれるので、給料日前は余り野菜でピザ焼いてみたり、、、。外でパンを買うこともほとんど無くなりました!
あと調理家電ではないのですが、ウォーターサーバーはほぼミルク育児の我が家にはなくてはならない存在です◟̊◞̊
-
おもち
すみません、お返事遅くなりました!
やはり、あれば焼きますよね!
うちは朝はご飯でもパンでもいい派なので、買ったら余計に朝食が楽しみになりそうです!
ピザ生地まで出来るんですね〜!
ウォーターサーバーはものすごく迷いました!
うちでは飲み物といえば水オンリーで、1日に2リットルは消費するので。
ミルクだと便利そうですね〜!- 10月24日
おもち
唐揚げ大好きです!(笑)
ほしくなりますね〜!