※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

初めからミルクを検討中です。母乳からの切り替え経験を教えてください。

1人目完母で育てたのですが、次は初めからミルクにしたいなと思っています。
自分の都合で母乳でるのにミルクにした方いますか?
よければ理由など教えてください😂

コメント

キンクマポポ

友達なんですけど、間隔が開かなかったからミルクにした。って言ってました!ママが良いと思った方が良い方だと思います🤩

  • M

    M

    ミルクの方が腹持ちいいっていいますもんね!!

    • 3月30日
なつ

ママ次第だと思いますが、私は完母にはこだわりませんでした。
完母で育てるとビタミンDが足りなくて、くる病になる子供があると聞いたこともあり。
完母できましたが、混合にしました。お陰で人に預ける事もできますし。
腹持ちがいいのはミルクなのでやりやすいです😌

  • M

    M

    くる病ってなんですか?(°_°)
    初めて聞きました!

    • 3月30日
  • なつ

    なつ

    骨変形、筋緊張低下、低カルシウム血症などが起こったりする事です。

    • 3月30日
deleted user

はい、私です。
出産当日から、私はミルクにするので…と産院に言っていました(笑)
理由は、女を捨てきれなかったこと(笑)、子育ても大事だけど自分の時間も持ちたかった(笑)、夫に任せて美容院などに行きたかった(笑)、ミルクのほうがよく寝てくれる、です。
ミルクで罪悪感なんて時代でもありません。
息子は完ミですが、今まで2回しか風邪も引いてません。ママ友もたくさんいるので、同年代の子供をいつも見ていますが、我が子が一番病気してませんよ。

  • M

    M

    理由が全く同じです!!
    1人目のとき旦那に授乳みられるのがいっとき嫌でたまりませんでした…
    胸もたれるしこれ以上垂れたらいやだなぁと思いつつ、完母の方が夜も楽だしお金もかからないし
    なやみどころです😢

    • 3月30日
magmag

母乳はたくさん出ていたようで
完母でいけるね!と、
言われてましたが
乳性炎になったり食べ物ですぐに
詰まってしまったり...
何より最初は乳首がえぐれた痛みで
ストレスが多くて(´・_・`)

ミルク寄りの混合でやってましたが
最近はミルクです🍼

私の友達も母乳出るけど
おっぱいトラブルがあったりで
ミルクに切り替えた人が
身近に3人居ますよ♪

  • M

    M

    おっぱいトラブルがあると大変ですよね…
    私たくさんでてたけど詰まったりなどは一度もなかったです!

    • 3月30日
よぅ

一人目は完母でしたが、二人目は混合にする予定です。

理由は、一人目の断乳が大変だったからです。自然に卒乳をと思いましたが、完母だったからか哺乳瓶も使えず断乳すごく大変でした💦

なので、二人目は哺乳瓶も上手くつかっていきたいなぁーと思っています!

  • M

    M

    断乳本当に辛かったです!(笑)
    でもやめてしまえばほんとに楽ですよね😊

    • 3月30日
ママリ

私も何度完母でいけると言われても
混合でやってます✋🏻笑

娘が明らかに母乳の方が好きなので
その為に母乳メインにはしていますが
自由にお出かけできないとか
母乳が出なくて自己嫌悪とか
乳首が痛くて辛いとか
無駄にストレス感じてまで完母に
する意味は感じなかったので😆

  • M

    M

    混合も視野にいれて少し考えてみます(°_°)

    • 3月30日