どんな感じで完母までいきましたか?また時期など分かったら教えてください。
どんな感じで完母までいきましたか?また時期など分かったら教えてください。
- miiちゃん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ak.u
どんな感じとはどういったことでしょう?😃
さ
最初は全然おっぱい出なくてミルク足してましたが、吸われるうちにでるようになったのか、1ヶ月健診で完母でOKと言われました!
寝てくれるようにお守りがわりにしばらく寝る前だけミルク足してました が😅
-
miiちゃん
回答ありがとうございます😊
- 3月30日
退会ユーザー
母乳だけで体重が順調に増えてたので、ミルクは足さなくていいよーと言われ、完母になりました✨
-
miiちゃん
ありがとうございます。どのくらいで完母になりましたか?
- 3月30日
-
退会ユーザー
入院中はミルクも足してたんですが、退院するときに助産師さんから母乳だけで十分よと言われ、それ以来ずっと完母です😊
- 3月30日
ゆー
入院中は混合でした
1ヶ月になる前には完母になってました😆1ヶ月健診で4110→5300になってました
-
miiちゃん
ありがとうございます😊
- 3月30日
mini
入院中は1回ミルクを足して、あとは直母してました。乳房マッサージしてもらったら開通して、3日目には完母で行けるくらい出てました😆
-
miiちゃん
乳房マッサージ凄い効き目ですね!ありがとうございます。
- 3月30日
ぽんっ
産まれてすぐは授乳がなかなか上手くいかず母乳があまり出ずだったので、頻回授乳(1日13回とか)してました。ミルクは1日2~3回.60~80ml🍼
1ヶ月経ってからミルクを1日1~2回.40~60mlに減らして、その後1ヶ月半くらいでミルクを辞めて完母になりました☺️✨👍🏻
-
miiちゃん
私は片方がなかなか出ず完母ではまだな様で…徐々に出るようになっていました!気長に頑張ります(^○^)
- 3月30日
-
ぽんっ
徐々に出るようになってきたのなら、きっともうすぐですよ☺️✨頑張ってください(*´˘`*)♡
- 3月30日
退会ユーザー
入院中はミルクと混合でしたが、授乳後体重を測るとだいぶ飲めていて、母乳だけでも大丈夫ですと助産師さんにアドバイス頂き、ミルク作るの本当に面倒だったので退院までに完母になっていました。一応、ミルクも作れるように一通り揃えていたのですが一度も使わず2歳で授乳を終えました。
-
miiちゃん
ミルク面倒ですよね!コストもかかるし…。ありがとうございます😊
- 3月30日
miiちゃん
ミルク徐々に減らしていったとか、段階?ですかね。分かりにくくてすみません。
ak.u
理解不足ですみません😭💦
うちは入院中少し母乳の出に不安があったので、ミルクも足してました!
退院してから1週間後の検診で、母乳で足りるとの事なのでそれから完母です!
miiちゃん
ありがとうございます。参考にさせていただきます!