
生後3週間の赤ちゃんのミルク摂取量と家事中の赤ちゃんの寝かせ方について質問があります。
2点質問があります。
生後3週間目ですが皆さん
ミルクだけならどのくらい飲みますか?
混合でやっていて、赤ちゃんによって飲む量は違うと思うのですが参考に知りたいです!
母乳+ミルクの方はだいたいで大丈夫なのであげているミルクの量を知りたいです。
もう一点
リビング等で家事をする時赤ちゃんをどのように寝かせていますか?
今、寝室にはベビーベッドがあるのですが、リビングにはソファーしかないのでバウンサーを買った方がいいのか色々悩んでいます。
オススメがあったら知りたいです。
宜しくお願いします。
- emi(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも混合で生後3週間の頃は60〜80ほどミルク飲んでました!
母乳→ミルクでそれ以上欲しがる時は母乳をまたあげてました( ´∀`)
そしてリビングにはお布団を引いてます!笑
赤ちゃんそのまま寝かせれるし自分も一緒にお昼寝出来るのでしてます、、
実家に里帰り中はバウンサーを使ってました!

momo
私の場合ですがそのころは母乳全然出てなかったので胸が張ってる時のみ飲ませてました!1日1回か2回です!そしてミルクは6回〜8回で100cc〜120cc飲んでました!
同じく寝室にベビーベッドありますがキッチンから遠いのであまり使ってないですwwリビングに毛布などを敷いて下が固くないようにしてそこに寝かせてタオルケットかけてます🙃
-
emi
もう3週目だとそのくらいあげて大丈夫なんですね!病院だとミルク50くらいだったので、いきなりそんな増やして大丈夫か心配で(^-^;💦
毛布なら簡易で良いですね!- 3月30日

ゴーヤ
生後4週間の娘がいますが混合でミルクだけのときは100〜120のませてます😳
足らなかったら母乳上げたりしてます😌
あとリビングのときは上の子が二人いるので床は怖くてバウンサーにのせてます😵
-
emi
もうそのくらい余裕で飲んじゃうんですね!あげるだけ飲んでしまうような気がしてなかなか増やせずにいました😅
バウンサーではよく寝ますか?- 3月30日
-
ゴーヤ
ミルクのフタに月齢と量が書いてるので私はそれ参考にして分量調整して飲ませてます😆
満腹中枢がまだ小さいうちはないらしく飲ませたら飲ませただけ飲んでしまったりして吐き戻したりもあるみたいなので難しいですけどね😫
バウンサーよく寝ますよ〜😂
むしろ床よりよく寝ます…
ホントは長時間使用はよくないんですが、上二人が怖いのもありますが、せっかく寝たのに動かして起こすのも嫌で…2時間とか乗せてしまってることも普通にあります😫😫- 3月30日
-
emi
50の小分けになっているもの買っていたので全然見ていませんでした😭
ちゃんと見てみます、ありがとうございます!!
もしよろしければ、どこのバウンサーお使いになっているか教えていただけますか?
色々あって買うのも悩んでいて😢- 3月30日
-
ゴーヤ
50のの小分けとかあるんですね!知りませんでした😱
バウンサーはフィッシャープライスのバウンサー使ってます🤣
でも西松屋とかでもう少し安くあったんでそっちでも良かったかなとか買ってから思いました😌
色々とありすぎてホント悩みますよね😭😭😭- 3月30日
-
emi
でも、小分けも善し悪しだなぁと感じますが、缶も使い切れるか分からなくてとりあえずで買ったものです😞
ありがとうございます😭
本当に。。口コミ見ても参考にならなくて困ってました。。
西松屋でも売ってるのですね、見てみます- 3月30日
emi
自分が思ってたよりあげていいんだ、と安心しました😭
あまりあげてないのに急にプクプクしてきて心配で^^;
お布団楽ですよね😭!
バウンサーはあると便利ですか?
退会ユーザー
うちも意外とに肉付きが良くなって
2週間で増えていい体重の最大まで成長してます笑
体重が増えないより増えた方が安心なので、あまり気にしてません!
バウンサーは斜めタイプ?のと
小さいベットタイプとあると思うんですが、どちらも便利はいいです!!
場所は取らないし赤ちゃんの孤立した空間が作れるので💕💕