※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⁂⁂⁂
妊娠・出産

胎嚢が確認できました。甲状腺機能亢進症があり、葉酸を摂りたいです。甲状腺に影響のない葉酸サプリが知りたいです。

本日、胎嚢が確認でき、4w2d±2みたいです(*^◯^*)

甲状腺機能亢進症がありますが、現在内服せず、四年ほど経過しています。

葉酸をとろうと思っていますが、甲状腺があっても大丈夫な葉酸のサプリなどありましたら、教えてください(≧∇≦)

コメント

ドラえもん☆

私も甲状腺亢進症です。
内服がないのなら余り酷くはないんですね。葉酸のサプリは何でも大丈夫と内科の先生に言われてましたよ♪私は20代で病気が分かり7年治療して妊活の許可がでました。妊娠確率も10%未満と言われましたが3人出産する事が出来ました☆甲状腺亢進症は流産などしやすく産後も体調を崩しやすいので気を付けて下さいね(*^▽^*)私はずっーと薬を飲まないといけませんが内服がないのなら軽いんですね♪赤ちゃんがスクスク育ちますように(〃^ー^〃)

  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    正直、早期に発見できたわけではなく、眼球突出の一歩手前で発見されたので、軽くないと思います。私は10代で発症し、治療歴12年です。初めてメルカゾールで薬疹がでてしまい、散々な目にあい、挙げ句の果てに医者に続けるかやめるか選択を迫られました。薬疹がでているので、続けるわけもなく、選択を迫った医者を信頼できなくなりました。。その後、セカンドオピニオンで、信頼できる医者に出会い、チウラジールに切り替えましたが、数値が悪化。。ヨード剤に切り替え、これがダメならオペと言われました。ようやく効果がでてきて、ここ四年ほど経過観察のみです。二年間は毎週のように通い。。その後どんどんのびて、現在に至ります。良い医者に恵まれたのだと思います。そして、若くに発見できたので、内服も効きが良かったみたいです。

    • 10月11日
ドラえもん☆

そうだったんですね。
私はメルカゾールを15年、服用しています。軽いんですね…なんて申し訳ありませんでした(>_<)ヨード剤とはメルカゾールような錠剤と同じですか??初めて聞いたので…私は流産と高血圧で病気が分かりました。私も眼球突出の一歩手前でした。私は初めプラジールを服用しましたが熱が出たり喉が痛くなったり関節痛を患い合わずでメルカゾールになりました。私のコメントで嫌な思いされましたね(>_<)すいませんでした。

aki-ra*

私も1人目の時に甲状腺機能低下症と甲状腺のガンが見つかりました(˚ଳ˚)
産後6カ月の時に手術して今はチラージン毎日飲んでます!
2人目妊娠したので薬の量の調整含めまた病院に受診予定です(•᷄⌓•᷅)

食欲も減ったのでママにもベビーにもぃい青汁飲み始めました!
コップ一杯で葉酸100ugとれます(•̀ᢃ•́)