
コメント

マーちゃん
私はすでにあと6枚。
宝塚ってあまり子育てに優しくない地域だなってたまに思ってしまいます…
問い合わせしたら、どんな理由があろうと実費と言われました笑
マーちゃん
私はすでにあと6枚。
宝塚ってあまり子育てに優しくない地域だなってたまに思ってしまいます…
問い合わせしたら、どんな理由があろうと実費と言われました笑
「妊娠39週目」に関する質問
3人目39wです。 上2人とも予定日超過で、自然陣痛を経験したことがありません。 昨日の夜、前駆陣痛が続いたためいよいよかと思っていたのですが、間隔が一定にならず寝不足のまま朝を迎えました。 現在も1時間に1.2度ギ…
39w、経産婦、愚痴です😣 上の子が小学生、両実家ともに遠方で協力が得られないため、陣痛が来たその日から、夫が育休を11月末まで取るつもりでいました。 先週の検診で、子宮口も柔らかいからそろそろだね…! ここ数日…
アドバイスください😭 今39wの初マタです。火曜日に健診があるのですが、その日が院長と苦手な女医、2人の日で院長を指名してもいいと思いますか?😭その際、なんて言って指名するべきでしょうか? 女医が苦手な理由は、2…
妊娠・出産人気の質問ランキング
うまる
少ないですよね💦
友達山口県に住んでる子が助成券あるけど5000円とか値段決められてなかったらしく、実費で払うのは出産して、入院費用の足りない分だけだったらしくすごく羨ましく思いました笑笑
マーちゃん
まさに山口が地元です。
この差がなんだか腹立ちますよね。
金額にすると3.4万違うみたいです!
でも、年内にはこことおさらば予定なので、次は子育てが充実してるところを考えてからしなきゃなと思ってます。
うまる
あ、そぉなんですね!
実費で払ってる値段違いすぎて同じ日本なのになんでちゃうん?て思いましたw
統一して安くしてほしいですよね!
マーちゃん
阪神間はお金かかる割に全然子育てに向いてないですよね!
私もそう思って問い合わせしたんですが双子だろうが関係ないということでした笑
うまる
双子の場合42万?を2人とももらえるんじゃないでしたっけ?
84万確かw
マーちゃん
一時金は2人分なのに券は1人分です笑
結局、病院で高くつくのでプラマイゼロな感じになりそうです。
うまる
券も2人ともほしいですよね💦
37wか38wに産まれれば足りるんでそこに希望かけますw