
コメント

コユテク
おやつあげてましたよ。
楽しみ程度ですが。
1日5回の時間が規則的ならあげてもいいと思います。
あとは体重とか成長曲線をみて肥満体とかでなければ大丈夫だと思いますよ。

あひる
うちはもっと飲ませています笑
眠くなったら、離乳食後、時間がたったら、、、
1人目もそんな感じであげていましたが、息子が欲しいと言ってなくてもしつこく私があげていたからか ある日あげるのやめたら何も言わなくてそのまま卒乳となりました笑
おやつは気が向いたらでいいと思いますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
ここ
そのまま卒乳もあるんですね(^◇^;)
5月から保育園なので、どうなのかなー、回数減ってた方がいいのかなーと思ってました💦おやつ少しあげて見たいと思います😥- 3月30日

まーさん
離乳食は3回食ですよね?
食後に飲ませていたので3回でしたが、食後に飲んだり飲まなかったりでした。
飲まなかった時は離乳食で足りてるんだなと判断して無理に飲ませることもしませんでした😊
ご飯で満腹になれば自然とおっぱいも飲まなくなると思います。
おやつは食事で足りない栄養を補うのが目的らしいので、ヨーグルトや果物をあげています。
-
ここ
食後すぐはのまないんですが、しばらくして眠い時に飲むって感じです😥
起床時、寝る前(お風呂後)はあげてるんですが、日中の昼寝前に飲ませるのをなんとかしたくて💦おやつはすこしあげてみようと思います😥- 3月30日
-
まーさん
私も夜寝る前は飲ませてました😅
もし、断乳の計画があるなら昼間の授乳だけ減らして朝と夜だけにするというリズムを少しずつつけていってはどうですかね?☺️- 3月30日
-
ここ
試してみます!
- 3月30日
ここ
5回がベースで、少ないと3回だったりします😥おやつでサツマイモとかあげるか悩んでますが、だと10時と15時ですかね💦
肥満ではなく、体重は標準です。
コユテク
朝ごはんの時間にもよりますが、15時くらいから始めてみてはどうでしょう。
やっぱり主食が大事だし、それに差し障らない量と時間帯でどうでしょう。
ここ
試してみます!