
子供が今9ヶ月で夜3、4回起きます。授乳すればねるのですが毎日寝不足…
子供が今9ヶ月で夜3、4回起きます。授乳すればねるのですが毎日寝不足です。・°°・(>_<
夜はご飯と離乳食でバタバタするのですが、旦那にお弁当はなるべく冷食を使いたくないので前日のおかずと卵焼きとかにしてるのですが、旦那から前の日のおかずとか残飯処理させてるとかズボラだからとか言われました。
本人は冗談半分だと思いますが、そんなに完璧にはちょっと体力的にできません。。
歩行器に子供を乗せても最近は抜け出そうとするし、おんぶしながら家事したりもします。夜寝るためにお散歩もなるべく毎日します。
皆さんお弁当までしっかり作れてますか?
- 梨(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

micotaro
お弁当どころか、旦那の朝ごはんすら作ってないです(; ̄ー ̄A!!

結奈
えー旦那さんひどい!
うちは冷食弁当と言わんばかりに
冷食 詰めてます😅
-
梨
ほんと言い方考えていってほしいです😤うちも冷食これから使っていこうと思います😌
- 3月30日

★
うちもお弁当は夜ごはんのおかず+ウインナー卵焼き冷食とかです😂
文句言うな!って感じですね😤笑
-
梨
ほんと文句言うなって感じです😤冷食とかも使ったりしてでもなるべく努力はしてみようと思います☺️
- 3月31日

3児mama
子供が機嫌いい時間にミートボールや唐揚げを作って置いて作り置き出来る副菜を3種類くらいつくり+ウインナーと卵焼き系ですね!
見た目が豪華に見えるようにチャーシューも作り置きしてチャーシュー丼なんかにもします😋
いまはレンジで作れるレシピも沢山あるので時短+簡単に!でも手抜きに見えないようにしてます笑
-
梨
3人もお子さんいて素晴らしいですね!!見習いたいとおもいます。
チャーシューなんて作ったことないです🤣手抜きに見えないように、、、頑張ります笑笑- 3月31日

りな
うちもまだ夜泣きで寝不足です!
ほんと大変ですよね…(´・ω・`)
隣でよくいびきかいて寝てられる
よなって寝ぼけながら怒り。(笑)
私は毎日ではないですがよく前日
の夜ご飯のおかずを少しとっとき
お弁当に入れたり冷食入れたり!
全くおんなじです!それでいいと
思います!お腹いっぱいなれば
なんでもいっしょ!気にしない!
だったら前日に鮭焼いといて朝
おにぎり作ったり\(^^)/
-
梨
夜泣ききついですね(><)夜泣きの中ぐーすか寝られたら仕事あるから仕方ないと思いながらちょっとくらいあやしてよ〜て思っちゃいますよね。
ほんとお腹一杯になれば一緒ですよね!きにするなですね!
前日の鮭焼くのいーですね!!
近々やります😊ありがとうございます😊皆さんの言葉でイライラが吹っ飛びました(o^^o)- 3月31日

ねこ
うちもまだ夜中3~4回起きます( ;∀;)
そんな状態でお弁当まで完璧に!ってのは
辛すぎますね。。
せめて夜中起きなくなるまでの期間
だけでも残り物で我慢してもらえると
助かるんですけどね。。
うちの旦那は自ら残ったおかずを
弁当箱に詰めて持っていきますよ(笑)
-
梨
旦那さんなんて協力的なんですか😲❗️素敵です!!
子供が増えてもうちは絶対それはしてくれないと思います笑笑
優しい御言葉に心救われました。ありがとうございます☺️- 3月31日

ゆうぴ
夜泣き辛いですよね😢
うちの子も一時20分に1回起きるようになった時期があって本当にしんどかったです💦
お弁当はむしろ,夕飯を多目に作っていれています💦
唐揚げや天ぷらの日は多目に作ってお弁当用にストックしたり,時間のあるときはパスタやひじき,切り干し大根なども作って冷凍します♡
お弁当にはチンしたらいれれます😊
今はつわりがひどいのでご飯もほとんど作れず,お弁当も用意できずですがm(_)m
-
梨
夜泣きほんと辛いですよね(><)
ご飯を多めに作ってストックにしとくのいーですね!!やってみます😊
つわりの時はご飯の匂いとかも無理になったりきついですよね(><)早くつわり落ち着くといーですね☺️- 3月31日
梨
お子さん2人いらっしゃったら毎日バタバタですよね(><)朝ごはんうちもパン、ヨーグルトとかです😅