
同じ年頃のお子さんがいるお宅に遊びに行く際、おもちゃは持参しますか?それとも持参しませんか?自宅に人を招くときは9割が持参せず、おもちゃを使っているそうです。皆さんはどうしていますか?
同じ年頃のお子さんがいるお宅に遊びに行く時、おもちゃは持参していきますか?それとも持参しませんか?
わたしはどのお宅に伺う際も一応持って伺います。持参したおもちゃはほとんどお友達に使われますが😅こちらもおもちゃを借りるので、これでおあいこかな、と思っています。
自宅によく人を招きますが、9割の方がおもちゃは持参せずにうちのおもちゃを使うので、皆さんはどうしているかな?と思い投稿してみました?
(うちのおもちゃを使われるのが嫌!というわけではありません😅)
- たぬーぴー(8歳)

conan
おもちゃ混ざっちゃうし
お友達の家にいけば大量の
おもちゃがあるので
家からは持っていきません😊

2238
付き合い度合いによりますかね。
本当に気の知れた友達なら、娘のしたいように借りちゃいますし、貸します!
そうでなければ、(娘は口に入れて汚す時期なので)できる限り持参したものに興味を持たせるように頑張ります(笑)

退会ユーザー
持っていかないです!お気に入りのおもちゃとかがあれば持っていきますがうちは特にないので…来てもらう時もあまり持参する人は少なくて、うちのを貸してます😊
コメント