
コメント

美桜
ようこそ!我が地元へ!!蒲郡は病院はあんまりオススメないですよ(笑)歯科はたくさんありますので近所でいいと思います。マイファミリークリニックは土日もやってるので便利ですが、混みます。皮膚科は海岸通り皮膚科が1番いいかなぁ~。市民病院なら全部の科が入ってますよ!

👧
病院全然ないですよ笑
子供のことはほぼ市民病院の小児科です🙌
耳鼻科はつげ耳鼻科です!
市民病院の耳鼻科はオススメできません😂
-
かこ
そうなんですね💦ありがとうございます!
市民病院はやはり混みますか??💦
耳鼻科了解です!
自分がかかるときも市民病院でしょうか??💦- 3月30日
-
👧
市民病院は小児科でしたら
そこまで混んでる印象はないですかね!
いつも終わり頃に行くからかな?
自分がかかる時はすみません、、、
頼る人がいなく病院行きたくても赤ちゃんいてまだどこにも行けてないです笑
あ、でも子供と一緒に鼻風邪ひいた時に
つげ耳鼻科についでに見てもらいました🙌🎶- 3月30日
-
かこ
ありがとうございます!
私も市民病院行きたいと思います!
そうですよね💦
自分がかかる暇はないですよね💦
私しょっちゅう?風邪をひき高熱を出してしまうので…
気をつけたいと思います💦- 3月30日
-
👧
予約なしですと、午前中の11時までなので
私はいつもギリギリに入ってます🙌
そうすると多分町医者よりは少ない気が…
多分です、すみません笑
そうなんですね😱
一緒に連れていくと違う病気を貰っちゃいそうで
私だけならといつも我慢してしまいます笑
マスク必須ですよ🎶- 3月30日
-
かこ
私もギリギリ作戦使いたいと思います(笑)
マスク忘れずにします☺️
ありがとうございます♥️- 3月30日
-
かこ
ちなみに蒲郡はベビーカー必要ですか😊?
基本車移動が多そうで…
ベビーカー買うか迷っています💦
関係ない質問すみません💦- 3月30日
-
👧
よくベビーカーでお散歩や買い物されてる方も見ますが
はやり車の方が多いですかね!
私はそんな使わないです!
いつも抱っこでお散歩行っちゃいます笑
買い物は車ですし👏
使うとしたら動物園とか大型スーパーですね!- 3月30日
-
かこ
そうですよね~💦
私も抱っこひもになりそうです…
でも、ベビーカー必要だし…
中古でみてみようかと思います!- 3月30日
-
👧
私はカーマの隣にある中古屋さんで買いましたよ🎵
何個かあり、買ったものは8000円くらいでした!- 3月30日
-
かこ
さっそく、言ってみたいと思います!
- 3月30日

あおともちゃん
蒲郡へようこそ!(笑)
たしかに、病院あんまりないかもですぅ(笑)
うちの場合は、小児科はあまりたいした事なさそうならオレンジベルか、いとう内科小児科。オレンジベルは基本すいてる(笑)先生がたしか曜日で違う。でも、結構的確な事を言ってくれて、子供の症状がその通りになったりしたので私は結構使ってます(笑)
いとう内科小児科は、予約しても結構待つ印象。
ちょっとひどいかもって時は市民病院へ行きます。
皮膚科は海岸どおり皮膚科。人気ですね!
耳鼻科は西村耳鼻科。古い建物ですがすごく人気で、先生の診察がとても丁寧です。
歯医者は中村歯科医院。先生若いですけど腕がいいです!それに優しいですよぉ。
こんな感じでうちは病院行ってますよぉ!参考になれば!
-
かこ
すごく細かくありがとうございます!
助かります😭♥️
いとう内科小児科混んでいるということは評判がよいのでしょうか?
オレンジベルは妊娠中通っていたのですが…
小児科かなりすいていて…
評判悪いと勝手に思っていました~💦- 3月30日
-
あおともちゃん
いとう内科小児科は、人気はあると思いますけど、良いっていう人もいればそうでもない人も…私は一番家から近いので😅あと、日.祝と土曜の午後と木曜の午後が休みなので、夕方行きたい時にも行きやすいかなぁ。
オレンジベルはやってる時間が少なくて…水曜日は休みだし、平日でも午後は予防接種や健診で診察はなし。土曜もたしかやってません。
オレンジベルはおそらく、毎回同じ先生ではない、やってる時間が少ない、こういう理由であまり受診されないんじゃないかな?と勝手に思ってます。
予防接種は初めての時からオレンジベル行ってますが、たくさんの方が来てます(笑)- 3月30日
-
かこ
そうなんですね~💦
予防接種オレンジベル、マイファミリー、市民病院どれにするか悩んでいます💦
皆オレンジベルが多いですかね??💦- 3月30日
-
かこ
いとう内科、小児科は予約なんですね~💦
- 3月30日
-
あおともちゃん
いとう内科小児科は、普通の診察は予約なしでも大丈夫です!
予防接種はどこの病院も予約制かな。
私のママ友さんもオレンジベルで予防接種してますが。
どうなんだろう〜、どこがいいのかなぁ。
予防接種は、ずっとそこで打たなくても、この病院やだなとか思ったら変えてもいいと思いますし(笑)
オレンジベルは月曜と金曜の午後が予防接種の日です。私はだいたい月曜の午後で予約とってました。副反応でお熱出たりするので。そうすると次の日でもオレンジベルやってるので。
うちの子、初めての熱が予防接種の副反応でしたが、心配だったらおいでと言われてみせに行き、喉とかも赤くないから副反応だと思うからとの事で。初めての熱だったので、看護師さんにもお熱の時の対処の仕方など丁寧に教えて頂きました!- 3月30日
-
かこ
子供が泣いていてお返事毎回短くすみません😢💦
- 3月30日
-
かこ
本当に詳しく助かります😭♥️
オレンジベルで私も予防接種の予約します☺️- 3月30日
-
かこ
あおともちゃんさんみたいな
親切で素敵なママ友が出来るか
引っ越したばかりで心配です~💦- 3月30日
-
あおともちゃん
お子さん、生後1ヶ月ですか!まだまだ大変ですよね💦その頃の記憶…大変であんまりないかも😅返事なんて全然いいですよ👍🏻
うちはもうすぐ2歳になりますが、チョロチョロ動き回って、それはそれで大変ですが、言葉も少しずつ増えて楽しいですよ!
私はもともと蒲郡ではないですが、住んで10年以上はたつので。
また何か分からない事あったら、ここでもいいので聞いてくださいね😊
素敵でもなんでもないです(笑)
普通です(笑)- 3月30日

yuka
地元が蒲郡で去年までいました😊
小児科は畑川クリニック行ってましたよ(´∀`)
皮膚科は海岸通り皮膚科が良くて今岡崎だけど皮膚科は海岸通り皮膚科まで行ってます😂
-
かこ
ありがとうございます☺️
助かります!- 3月30日
かこ
おはようございます☺️歯科皮膚科了解です!
美桜さんはマイファミリークリニックで内科、小児科にかかっていますか💡?
伊藤内科、小児科という看板があったのですが…どうなのでしょう??
妊娠中オレンジベルに通っていたのですが…そこしか分からず…😱
かこ
風邪の時等市民病院がよいのでしょうかね?💦
色々質問すみません💦
美桜
平日予約なしだと市民病院は激混みなので、町医者がいいと思います。
マイファミは土日に小児科にかかってます。
平日は評判のいい市外の小児科にかかってます!
本当にいい病院ないんです!
かこ
色々ありがとうございます!助かります~💦
市街の小児科良ければ教えてもらえますか??💦
美桜
遅くなり申し訳ありません!
私は元々蒲郡生まれなんですが、今はお隣の豊川市に住んでいます。
豊川のこざわ小児科は無理やり強い薬で治したりとかしないので、私は好きです。保育園もだいじをとるように教えてくれるし、子供のことを第一に考えてくれている印象です。
かもかなさんの質問にはないのですが、うちは小児科よりも耳鼻科をよく利用します。鼻水、咳だけなら小児科よりも耳鼻科を使ってます。耳鼻科は西村耳鼻科がおすすめです。丁寧に診察してくれるので混みますが・・・
長々とすみません!
美桜
上の耳鼻科は蒲郡です!
かこ
ご丁寧に助かりました😭♥️
ありがとうございます!
そうですよね!小児科より耳鼻科ですよね!
何かのときは西村耳鼻科へ行ってみたいと思います!