![🌸バッキー🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
グレードは忘れましたが、37歳と40歳で胚盤胞移植で妊娠出産しました。
37歳の時に採卵したものでした。
![あろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろは
具体的なグレードは忘れてしまいましたが、良くもなく悪くもなくなグレードの胚盤胞移植で妊娠しました
29歳の時に2回採卵して、3回目の移植で妊娠出産しました
-
🌸バッキー🌸
ありがとうございます😊
ついついグレードが気になってしまいます😅
私ももう少し若い時に体外したら良かったです💧
20台のママ、羨ましいです❣️- 3月30日
-
あろは
グレード気になりますよね
わかります!
改めて確認しましたところ、妊娠した時のグレードは4bbでした
(4は拡張胚盤胞というやつで、bbは大きさや分解の評価です 評価はa~cです)
2回目に移植した時は良いグレードだったんですがダメでした
培養師さんに聞いた話だと、グレードはあくまでも見た目での評価のようです
そりゃぁ大きさも形も分解の具合も良ければ妊娠の可能性は高いようですが、見た目がイマイチだとしても生命力が強く着床することはあるので、どうしても移植してみないと分からないというのがあるようです
イケメンだからと言って性格が良いとは限らず、不細工だからと言って性格が悪いとも限らない!みたいな?
例えヘタクソですいません苦笑- 3月30日
-
🌸バッキー🌸
調べてくださってありがとうございます😊
例え、笑ってしまいました😂
何となくわかる気がします!
グレードが良いのに残念な結果になってしまうと凄いガッカリするけど、
グレードが悪いのに良い結果が得られたら凄い嬉しいですもんね‼️
…って考えたら、その例え、めっちゃ分かりやすいですね✨
あろはさん、凄いですっ‼️
ありがとうございます😍- 3月30日
-
あろは
グッドアンサーありがとうございます☺
少しでも伝わってよかったです!笑笑
そりゃまぁ性格良いイケメンが良いんでしょうけども、やるしかない!っていうのもあるようです
どうか1日でも早く赤ちゃんに会えますよう祈っています- 3月30日
-
🌸バッキー🌸
こちらこそ、ありがとうございます😊
凍結した子供達(卵)のなかに、どうか、性格良しのイケメンがいる事を願って頑張って来ます✨- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は運のいいことに、2人とも一回でできました!
なので、採卵は一回、移植は二回しか経験してません。
-
🌸バッキー🌸
すごいですね!
私もあやかりたいです!
私は1人目は1回で出来たのですが、
2人目は1回初期胚で残念な結果に終わってしまったので…。
次の移植で妊娠出来たら良いなぁと思っています。
ありがとうございました✨- 3月29日
![PinaPinaPi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PinaPinaPi
5日目胚盤胞を移植しましたー!
一回の採卵、はじめての移植で陽性判定もらえました!
35歳の時です。
グレード…忘れましたがそんなによくなかったはずです。
-
🌸バッキー🌸
ありがとうございます😊
初めての移植で私も1人目出産したのですが、その時のグレードがG2だったので、2人目もグレード低い方が合ってるのかなと気になったもので質問しました。
今回2人目の準備で良いグレードが出来てくれたのですが、G2はなかったのでそれで授かれるかちょっと不安になってます😅- 3月29日
-
PinaPinaPi
私の通ってた病院はグレードは気にしなくていいよ。って考えの病院でした!
はたまたG2とかの表し方ではなく3baとか4abとかの表し方でした。
私もあと2個胚盤胞を保存してるので1歳前後を目処に準備していこうと考えてます^_^
♡ᵕ̈*うまくいきますよーに(^_-)- 3月30日
-
🌸バッキー🌸
私も良く分からないのですが、G2の時はAAとかABとか無かったのですが、今回の卵にはAAとか表記されてました😅
ホントにうまく行って欲しいです✨
くみぃぃぃさんも、うまくいきますよーに❣️- 3月30日
![milktea](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
milktea
28歳の採卵、移植で出産できました💡
グレードは4AAです!
-
🌸バッキー🌸
20代での出産、羨ましいです✨
4AAの卵を凍結する事が出来たので、希望が持てます💪🏻
ありがとうございます‼️
何故か、検索すると4AAでも撃沈というのが良く目に入ってしまうので不安になってしまいました😢- 3月30日
🌸バッキー🌸
ありがとうございます‼️
何回目で出産出来ましたか?
差し支えなければ教えて頂けたら嬉しいです😃