
コメント

un
お子さんは大きいんですか?

un
どこか具合が悪いとか?
部屋の電気はつけていますか?友達に聞いた事がありますが暗くしてるなら1回、電気つけてテレビつけてリセットするといいと😌
友達の子供はそれで寝る時もあったそうです。

まる
うちも最近寝かしつけで大泣きするようになったので、電気消して
自由にさせていたら自分から布団に入って寝るようになりました(TT)

あゆ
私の姉はよく気分転換に車でドライブしながら寝かしつけていましたよ😊

sochan555
まず、お母さんが落ち着いて。
大丈夫、寝ます。
疲れてるのはすごく伝わってきますが、でもあとすこし頑張って。

m@
皆さん、ありがとうございました🙇♀️
いろいろ試しましたが、私も旦那も
どこか痛いのかな?と気なっていたので
#8000に相談してみました。
気分転換にドライブしてみたら、少しして寝ました。
m@
まもなく一歳です