
コメント

🍏アップルパイ🍎
私自身シングルで母に育てて
貰いましたが辛い思いをしたこと
全然ありません!

🐤
私の母は私が4歳〜小3までシングルで育てて再婚しました♪
凄く愛情注いで貰っていたのがわかるし、時間も作ってくれました❤️今聞くと、社長に人より早く出勤するから17時には帰らせてくれと懇願してたみたいです✨
とっても幸せな時間の思いでしかありません(((o( ´。›ω‹。` )o)))♪
片親、両親だからとかではなく、ちゃんと愛情が注がれているかで子供は判断するので大丈夫ですよ(∩´͈ ᐜ `͈∩)

megubuu
育てて行けます!大丈夫ですよー😃
一緒にいていい父親といなくていい父親があるんで、いなくていいのなら子供にとってもいらないと思います。

みやちゃん
母だけでしたが、母大好きです。父がほしいと思ったことないです。ひーちゃんままさんの愛情があれば、お子さんに伝わると思います\(^o^)/

あい
未婚シングルマザーです!
ダメな父親に育てられる方が可愛そうだと思って別れました!
育てていけますかね?じゃなく何が何でも子供を優先に考え育てるのです

じゅんさん
元シングルマザーです。
最初は不安でしたが😅
自分らしく子供と楽しく向き合えました🤗

ママリ
私自身、両親が中学の時に離婚しましたが特に辛い思いなしで周りにも意外とシングルいるので特になにかあったわけでないです!

まる
うちの母は離婚しましたが
生活は地獄でした!どうやって
育てていくかだと思います!
うちは、愛情も感じなかったし
お弁当は作ってもらえないし
男は何人か変わるし生活費は
高校のバイト代から何万もとられるし
ほんとに最悪でした!

いちご
母がシングルで育ててくれたのですが
妊娠して子供のことを考えるようになった今、母はさぞかし大変だったろうなと身にしみて感じます。
子供からしたらお母さんが辛い思いしてることがいちばん悲しいし
もしお父さんのせいでお母さんが辛い思いするならどっちみちお父さんが嫌いになると思います。

ぺぺ
シングルでも育て方、接し方で
変わるとおもいますよ~!

おいも
私は中1から母と2人で生活していますが全く寂しい思いしてません(´∀`)むしろ、父親がいたほうが母もしんどそうだし、こちらも気を使うしで色々と辛かったです。
2人で男なんていらんねー!といいながら犬を飼って楽しく生活していましたよ✨

みーにゃ
母がシングルでした!
寂しい思いもしましたが
母のこと大好きでしたよ😽
自分もシングルでした!
いらない父親と思ったので
シングルでしたが良かったです!
母の助けもありましたが😂
クズならいない方がマシです💦
今はいい人と出逢え再婚しました!

まゆり
母がシングルでしたが最低な母でした。
私もシングルでしたが、母のようにはなりたくなかったので
必死に育てましたよ(>_<)
淋しい思いをさせないかと言ったらそれは無理です。
子供と二人三脚にはなります。
でもその淋しさをおでかけとかイベントでフォローすることはいっぱい出来ます!

yu
元シングルマザーです!
離婚した当初は不安でしたが、子供と今まで以上に向き合えて良かったです。
私の子供は元旦那のことを怖がっていたので、離婚して笑顔が増えお金はなく仕事ばかりだったので、寂しい思いをさせていたかもしれないですが、本当に毎日幸せでした。

よー
はじめまして。
未婚シングルマザーで現在妊娠中です。
まさに質問通り悩うときもありましたが、まわりのシングルの子を見ていると、生活は大変そうだけど親子共に楽しそうだし、自分は腹をくくって覚悟したので金銭的な不安は拭えないですが、それ以外の気持ちの面では助けてくれる人達がいるので安心して育てていこうと前向きに考えて今にいたります(^^)
ひーちゃんママ
お母さん強いですね
子供に怖い思いさせてしまって、、でもお父さんのいない人生嫌じゃないですかね