![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかる
生ハムを食べてしまって、7ヶ月で再度トキソ受けました。食べるなって話なんですが…( ; ; )
先生も、何でやるの?って仰ってましたが、誤ってナマモノ食べて心配で…と伝えて受けました。受けて良かったです!陰性で安心しました。
![ちゃーや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーや
私の場合ですが、生肉とかは避けてたので受けなかったです!
不安少しでも軽減されるなら受けて良いと思います( ´∀`)
![ハリネズミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハリネズミ
私は初期と6ヶ月で受けましたよ(^^)
娘が野外保育の森の中の幼稚園に通っている為、毎日泥汚れと切り離せない生活をしているのでって説明しました。でも、後期は受けなくていいと思うよ〜(^^)て言われました。自分が泥団子を食べちゃったり生肉食べちゃったりなら受けた方が安心できるけど、よっぽどの事がない限りそんなに神経質にならなくて大丈夫!普段通りの生活してください(^^)て言われました。
でも、気になって出産までストレスになってしまうくらいなら受けた方がいいと思います。私の通っている産婦人科の先生はとても親身になってくれる方で相談しやすいので、後期でもう一度相談するつもりです。
![ろんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろんまま
私は初期にもともと組まれてる検査うけて、あと後期にも追加自腹で受けました!
そのとき先生に、抗体があるから大丈夫だと思うけど!って言われましたが、猫を飼ってるし受けました!陰性でした😊私は安心できるなら受けたほうがいいと思います!
心配でネットとかで調べたらモヤモヤするのが嫌なので😭
みんと
生ハムたべたら心配なりますよね😫私も外食で生野菜半生肉たべたりしたので気になってます…