※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じょーじ
家事・料理

仕事されてる皆さんは夜ご飯の支度はいつされていますか?食べる直前?作…

仕事されてる皆さんは夜ご飯の支度はいつされていますか?
食べる直前?作り置き?下ごしらえなどいつしてるのかなぁ?
と。。
4月から息子を保育園に入れ、私は仕事探しをします。
今のうちから、どういう風にするか、考えておかないといきなりは出来なさそうで😹
こーゆーことしておいたら良いよとかのアドバイスもらえたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

たま

朝に下ごしらえだけしといて帰ってきてからすぐ作ってます😆

  • じょーじ

    じょーじ

    回答ありがとうございます😊
    そーですよね。パパッと作らないと子供が愚図るとかよく聞くので準備はしておくことにこしたことないですよね😃✊🏻

    • 3月29日
  • たま

    たま

    朝少し早起きしないとですが帰ってきてから疲れてるときに愚図られるとイライラしちゃうので😱
    最初は慣れなくて朝ご飯食べさせるときから1日大変かと思いますがファイトです

    • 3月29日
  • じょーじ

    じょーじ

    ありがとうございます😊頑張ります😣✊🏻

    • 3月29日
ゆう

私は豚ロース買ったら砂糖と味噌と酒と醤油とニンニクすりおろしで味付けてジップロックに冷凍→朝冷蔵庫にうつして解凍夜焼くだけ
豚の生姜焼きもお肉買ってきた時に下味つけて同じようにしてます。

副菜もにんじんと油揚げ買ってきたら千切り冷凍して置いて、夜ひじきや千切り大根と煮たり

ごぼうやほうれん草、小松菜なども切って冷凍しておいて味噌汁作る時に放り込んでます。

野菜をよく使うようにカットしておいて、お肉も下味つけてれ冷凍しておくと包丁も使わなくていいので夜帰ってきて作るのにとても楽です😃
味もしみてるのでオススメです。

  • じょーじ

    じょーじ

    回答ありがとうございます😊
    大変参考になります🙏❤️
    早速やってみたいと思います😃😃😃

    • 4月1日