
妊娠30週で切迫早産で入院中。子宮頸管の状態や治療について不安。ウテメリンの効果について質問したい。
現在第二子妊娠中です!
妊娠30週で切迫早産で入院になりました💦
29週5日の妊婦健診で子宮頸管長が2.8cmで自宅安静と言われ、その2日後に再受診したところ入院を勧められました
上の子がまだ小さいため、張り止めを処方してもらって引き続き自宅安静になりましたが、薬が効かないためまた2日後に受診して入院が決まりました
前回も前々回も内診をして子宮頸管の長さをはかったのですが、何センチになっていたのかは教えてもらえませんでした
(私もなんとなく聞けず…)
入院1日目ですが、ウテメリン3A20ml/h の点滴を始め、お腹の張りがほぼおさまりました!
これは早く退院できるかなと少し期待しているのですが、ウテメリン3A20ml/hは弱いものなんでしょうか?強いんでしょうか?
- はーちゃん(*^3^*)(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
確か1A15か20まで下げて、内服薬にして安定したら退院でした。
1回目はそれで退院できたのですが、2回目は減らすと張りが強くなってしまい退院できませんでした(T_T)
早く退院できるといいですね✨

ままのすけ
3A20は結構強いですよ😱
私も30週で入院、3A20からスタートで
34週で退院になりましたが
病院の方針で34週以降なら産まれても
大丈夫だから帰りたいなら点滴ぬこう
って、なってぬいたので
他の病院だと36週くらいまで入院になるかもしれないですね😭
-
はーちゃん(*^3^*)
強いんですか!?💦
弱いのをつけて、効かなかったらだんだん強いのをつけるものだと思ってました…
今は点滴効いているので、だんだん減らして早く退院できることを祈ります😭💦
教えてくださってありがとうございました!!!- 3月29日

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
私も30週で入院しました!
2A20からスタートでそれでも張りがおさまらなく、2A45にあがりましたがそれ以上にはならずに済みました💦
2A45に比べれば弱いかもしれないですが、最初から3A20は弱くないのかなと思いました😔
ちなみに私は36週まで入院しました(;_;)
上のお子さんいると心配ですよね…
早く退院できることを祈ってます😢✨
-
はーちゃん(*^3^*)
なるほど…
入院を甘くみていました😅💦
まだまだ先は長そうですね…
教えてくださってありがとうございます!
参考になりました✨- 3月29日

ふたごママ
お産になるにはまだ早いので、強いところからスタートだと思います😅
私も今日から入院です!
頸管が11mmしかないのと、開きかけ、1人目が破水からスタートだったので36週まで入院です😫💦
点滴ツラいですが頑張りましょうね😣
-
はーちゃん(*^3^*)
私、てっきり弱いのから強くして行くんだと思ってました💦
今産まれたらまずいから、きっと強いのからスタートなんですね!
あっちゃんさんも今日からなんですね…
上の子がいての入院、さみしかったり大変だったりですが、お互いに頑張りましょう✨- 3月29日

kesera
内服の最大量の点滴換算が1A20なので、それに比べればやや強いですが、ウテメリンはMAXで3A40までいけるのでまだ半量ですよ!
私はほぼMAX量点滴してます^^;
-
はーちゃん(*^3^*)
なるほど!
MAXの数値知れて良かったです✨
まだ半量でお腹の張りが今の所治っててくれているので、それだけでもホッとしました!
MAX量の点滴してるんですね…💦
お互いに、元気な赤ちゃんを産めるように、入院頑張りましょう(´;ω;`)- 3月29日

退会ユーザー
週数同じですね^_^
私は26週から入院してます!
張りもひどく、今6A20です。MAXです(・Д・)
まだ30週なので退院は先になるかもですね。
NICUがある病院ですか??
うちも上の子がいるのですが、出産まで入院決定してるので諦めてます。
子宮頸管はあっという間に短くなるので恐いですよね…
でも、入院して安静にしてれば伸びることもあるので。
頑張りましょう!
-
はーちゃん(*^3^*)
こんにちは!
MAXですか😭💦
私の病院は個人なのでNICUはありません💦
なので、もし悪化して早産になるようなら転院することになると、説明がありました
出産まで入院ですか…
私もどうなるんだろう(>_<)
一緒に頑張りましょう!- 3月30日
はーちゃん(*^3^*)
そうなんですかっ💦
じゃあ、徐々に下げなきゃだからまだ時間かかるかもですね…😂💦
教えてくださってありがとうございます!!!