※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
生どらやき
産婦人科・小児科

兵庫県伊丹市昆陽の近くのおすすめ小児科を教えてください。待ち時間や雰囲気、駐車場の有無も知りたいです。

これからかかりつけの病院を見つけたいと思っているのですが、兵庫県伊丹市昆陽の近くでおすすめの小児科はありますか?待ち時間や病院の雰囲気、駐車場の有無なども教えていただけると嬉しいです😊

コメント

なな

千僧六丁目になるんですが山崎こどもクリニック行ってます(*´∀`)♪
夫婦でやってるみたいなんですがこの前予防接種に行った時とても手際が良くてびっくりしました☺️
先生方もいい人だったのでオススメです!
駐車場は病院のすぐ近くに2台と向かい側に2台くらいと少し離れた駐車場に4台程止めれてました!

  • 生どらやき

    生どらやき

    手際がいいなら安心です(^^)
    駐車場も結構ありますね🌟
    参考にさせてもらいます!

    • 3月29日
ルリナママ

こんにちは!上の子が生まれてすぐは山崎こどもクリニックに行ってましたが先生が少し苦手なのと予防接種の時は並んだ順なので時間前から並んでる方が多く、そのためか、2時間くらい毎回待ちます。早めに行って待つようにしましたが、真夏でも外で並んで待つのが無理でした😭😭
今は次に家から近い田中赤ちゃんクリニックに通ってます!駐車場もありますし、何より予防接種全然待ちませんでした。診察も朝一で予約出来ますし、高熱、嘔吐など感染する可能性がある場合は別室で待たせてもらえるので、院内で子供が感染する事も少ないと感じました!場所はコープや西松屋などがある近所です。
長文すみません(;ω;)

  • 生どらやき

    生どらやき

    いえいえ、詳しくありがとうございます☆
    待ち時間長いですね😱
    どんな風に苦手な方だったんですか?

    西松屋の所なら割と近いし、朝一予約できるのいいですね😊

    • 3月29日
  • ルリナママ

    ルリナママ

    4ヶ月検診は保険センターでしてもらったんですが、市が行う検診は流れ作業で異常を見落とす可能性もあると、ネットで見たので念のために山崎こどもクリニックでもう一度検診しに行き女の先生が対応してくださったのですがその時(あまり細かく何を言われたかは忘れてしまったのですが)それは間違ってる的な?感じで自分の育児をすごく否定された様な意見をされました。
    今思えば産後必至に育児をしてたのですごくカチン!と来た記憶はあります😅
    検診内容は特に異常なく、保険センターではしっかり育児出来てますよ。と優しく声をかけてもらったので余計に腹が立ったのだと思います。🤣
    今も、田中赤ちゃんクリニックで受診して、おかしいなーって思ったらセカンドオピニオン的な感じで山崎こどもクリニックにもたまに行きます😁男の先生はすごく感じのいい先生ですよ😊

    • 3月29日
  • 生どらやき

    生どらやき

    すみません!返信するところ間違えてました🙇‍♀️
    わたしも育児否定されたら精神的に参ってしまいそうです。
    セカンドオピニオンいいですね!
    ひとつの病院にこだわらず色々行ってみようと思います。
    ちなみに兵庫は初診料も無料なんですかね?

    • 3月29日
  • ルリナママ

    ルリナママ

    私も精神的に結構参りましたよ〜😭
    色々行ってみて先生や看護師さんと合う所が見つかればいいですね😊💕
    伊丹は3歳まで?だったか、診察料など全ての医療費が無料ですよ!😁✨
    ちなみに、任意の予防接種とかはお金かかりますけど😅あとは、薬の容器代とかで十円かかったりした事もありますがそれくらいです☺️

    • 3月29日
  • 生どらやき

    生どらやき

    はい!小児科開拓頑張りますっ😊
    初診料も無料なら行きたい放題ですね☺︎
    容器代、、(笑)
    色々教えてくださってありがとうございます🌟

    • 3月29日
りん

中野東になるんですけど辰巳こどもクリニックは
ネット予約できて待ち時間も家に居れるのでオススメです!
先生も優しいです😊

  • りん

    りん

    ちなみに駐車場無料です!

    • 3月29日
  • 生どらやき

    生どらやき

    ありがとうございます🌟
    待ち時間もわかるんですね😊
    ネット予約、ちょっとかっこいいです(笑)

    • 3月29日
  • りん

    りん

    インフルの流行時期とかは長く待合室に居たくなかったので
    ネット予約凄い助かりました!
    お子様も小さいみたいですしネット予約オススメです( ¨̮ )

    • 3月29日
  • 生どらやき

    生どらやき

    ほんとですね。病気もらうの心配です😥
    ネット予約は簡単ですか?
    待ち時間は「あと何分」みたいな表示で教えてくれるんですか?

    • 3月29日
Nママ

場所は鴻池になるのですが、アネモネこどもクリニック良いですよ🏥オアシスタウンの近くです!!先生もとても優しく信頼できる先生なので少しのことでも相談しに行っても快く聞いてもらえます👨🏻‍⚕️✨些細なことですが診察で呼ばれる時も先生がフルネームでわざわざ入り口のところまで来て呼んでくれたりするのでそういうところからいい先生だなぁ〜と。駐車場も横にありますし病院もとても綺麗です!

  • Nママ

    Nママ

    あと、ここはネットで順番取れたり、お薬も院内で処方してくれるので楽ですよ!!

    • 3月29日
  • 生どらやき

    生どらやき

    ありがとうございます🌟
    そっち方面は行ったことがないのでサイト見ました!
    すごく綺麗!
    丁寧な先生なんですね😯
    駐車場は道路挟んだ砂利の所ですか?

    • 3月29日
  • Nママ

    Nママ

    そうです!砂利のところです!

    • 3月30日
  • 生どらやき

    生どらやき

    了解です!ありがとうございます😊

    • 3月30日
ゆきりさ

私は池尻のしまだこどもクリニックに通っています。
イズミヤの裏手あたりにあります。
駐車場もありますし、薬局もすぐそこで、先生も優しいし、スタッフの人も優しくてすごくおすすめです!
待ち時間はネットで順番予約できるので、風邪シーズン以外はそんなにまちません。
相談したらなんでも優しく教えてくれるのでよかったら行ってみてください!

  • 生どらやき

    生どらやき

    ありがとうございます🌟
    場所がすごい近くていいですね😍
    先生優しいのも嬉しいです!
    参考にさせてもらいますね!

    • 3月29日
  • ゆきりさ

    ゆきりさ

    言い忘れていましたが、スタッフ全員女性の方です!
    先生も含めて!
    ご参考までに✨

    • 3月29日
  • 生どらやき

    生どらやき

    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 3月29日