※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
妊娠・出産

職場で思い込みノンカフェインのほうじ茶を飲んでいたが、実はカフェイン入り。一日500ml以上飲んでいた。ヤバいでしょうか?

職場のほうじ茶をノンカフェインだと思い込み毎日ガブガブ飲んでいたら実はノンカフェインじゃありませんでした、
ヤバいですか?
たぶん一日500ml以上はのんでたかも

コメント

deleted user

これから気をつけたら大丈夫だと思います😉

  • さわこ

    さわこ

    ありがとうございます。今日から気を付けます

    • 3月29日
ことら

お茶はそんなに神経質にならなくても良かった気がします🤔
緑茶だったかも…😅

あんまり神経質に避けなくても、気を付ける程度で大丈夫だと思いますよ✨
コーヒーガバガバ飲む人も居ますからね😅

  • さわこ

    さわこ

    わかりました。神経質にならない程度で気を付けてゆきます☺

    • 3月29日
ぽよ

私は普通に緑茶飲んでますよ😳!

ピーナツ

家のお茶ほうじ茶です🙋🏻‍♀️

喉が乾きやすいので私もガブガブ飲んでました😅
息子は異常無しで元気です🙆🏻‍♀️

控えた方がいいとは言われてますが、そこまで神経質にならなくても....大丈夫かなーって思います!

心配なら、麦茶にするなどすればOKです!

マイコ

私はつわりで麦茶が気持ち悪くなり、ずっと緑茶飲んでました!
そんなに神経質にならなくても大丈夫だと思います!