
最近、母乳を飲んでも寝ずにグズグズする事がちょいちょい出てきたので…
最近、母乳を飲んでも寝ずにグズグズする事がちょいちょい出てきたので母乳が足りているか不安です。
入院中は混合、退院してから完母で育てています!
退院時3386gで昨日体重計で計った時は4150gあり、単純計算で日に38g増えている(波はあります)計算になるので数字上は足りているし、おしっこやうんちは毎日しっかり出ています。
昨日は日中の殆どの時間グズグズしておっぱいを咥えたままの状態でした。
単純に口が寂しいだけなのでしょうか?
それとも足りてないのでしょうか?
昨夜から今は母乳を飲んだらしっかり3時間は寝てくれています。
上の子の時は3ヶ月まで完母で3ヶ月健診で体重の増えが悪いとの事で混合になり、最終的に私が溶連菌で寝込んで以降完ミになったので母乳育児に若干の不安があります。
ぜひご意見頂けると助かります(´・ω・`)
- みーぱら(5歳4ヶ月, 6歳, 12歳)
コメント