※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゾロ目ちゃん
子育て・グッズ

川崎市幸区在住の23歳初ママです。息子と一緒に外で遊んでくれるママ友を探しています。

川崎市幸区に住んでいます。23歳の初ママです。
息子がもうすぐで一ヶ月になるので、一緒に外で遊んでくれる、話が出来るママ友が出来たら嬉しいです(/_;)♪
宜しくお願いします(ToT)

コメント

🎃

こんにちは♪同じく幸区に住んでいます😊25歳です!子供も同じくらいですね🎶よろしくです^_^

  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    回答ありがとうございます!

    幸区のどこら辺に住んでますか?
    首すわる前は散歩ぐらいになりますか?

    • 3月29日
  • 🎃

    🎃

    末吉橋のほうなんです!わかりますかね?😂
    そうですね!鶴見川の土手がそばにあるので散歩しようかなとおもってます!

    • 3月29日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    マップで見てみました!
    川超えたら鶴見区のところなんですね!
    早く一ヶ月検診終わらせて外に散歩行きたいです^^;

    • 3月29日
  • 🎃

    🎃

    そうなんですよ!
    私も昨日1ヶ月検診終わったところです(^^)家にずっといるのも飽きちゃいますよね!

    • 3月29日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    日曜日に私の両親が息子を預かってくれるので、久々に旦那さんと二人で出かける予定です♪
    3人で花見出来たら良いんですけどね。一ヶ月検診終わりは散ってそうな気がします^^;

    • 3月29日
  • 🎃

    🎃

    預けられる人が近くにいると助かりますよね!息抜きしてきてください💓
    少し残っていたらいいですね!笑
    お誕生日はいつなんですか?
    私は2/23に産みました!

    • 3月29日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    埼玉からわざわざ来てくれるんです!
    親に感謝です(/_;)♪
    3月3日に産みました!
    男の子なのにひな祭りの日に(笑)

    • 3月29日
s

わたしも23歳の初ママです🌟
同じ神奈川だったのでコメントしました!わたしは川崎ではなく横浜です😂

  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    コメントありがとうございます!
    横浜のどの辺りになりますか?

    • 3月29日
  • s

    s

    金沢区です☺️

    • 3月29日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    今検索しました!
    八景島の方なんですね!
    海が近くていいですね♪

    • 3月29日
  • s

    s

    うみちかいです☺️自転車で15分くらいです😊ラゾーナ川崎なら結構はなれてますよね😭

    • 3月29日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    妊娠前までは船に乗って釣り行ったりしてたので、海が近いの羨ましいです(^^♪

    • 3月29日
  • s

    s

    釣りですか☺️いいですねー🌟海近いのいいですが八景島の海は汚いのであんまりいかないです笑

    • 3月29日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    私はいつも三浦半島の方へ行ってます!
    いつか息子と一緒に釣りしたいです!

    • 3月30日
  • s

    s

    三浦半島きれいなんですか?🌟
    男の子なら釣りとかできるからいいですね🤭

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    堤防釣りだと決まってそこに行ってます!
    女の子だと洋服に興味持ったらファッションショー始まりそうですね♪(笑)

    • 3月30日
  • s

    s

    そうなんですね☺️☺️
    まだ可愛い服着れないのにすでにわたしがいろんな服かって楽しんでます笑

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    女の子は可愛い服いっぱいありますもんね♡
    二人目は女の子希望ですʕ•ٹ•ʔ

    • 3月30日
  • s

    s

    ほんとうに小さいしかわいいのたくさんです☺️
    わたしは逆で二人目は男の子がいいです😊

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    一人目女の子で二人目男の子だと
    お姉ちゃんが弟を世話してくれそうですね♪

    • 3月30日
  • s

    s

    どうなんでしょ笑
    お世話してくれたらいいんですが笑😂

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    小さな母性が発揮してお母さんのマネしてそうなイメージです(笑)

    • 3月30日
  • s

    s

    たしかに笑
    お母さんのマネしてそうですね笑
    男の子でも面倒見がよさそうなイメージあります☺️

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    やんちゃ坊主だったら大変ですけどね(^_^;)
    希望としたら優しい子に育って、積極的に下の子を見てくれるお兄ちゃんになって欲しいです♪

    • 3月30日
  • s

    s

    わたしのイメージは一人目は穏やかに育って二人目は上の子みてるからやんちゃになるイメージです😧笑
    きっとなってくれますよー!!!

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    希望通りには中々行かないものですけど、期待しちゃいますね!

    • 3月30日
  • s

    s

    穏やかに育てられるようにお互いがんばりましょ☺️💓

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    そうですね!
    まずは今目の前にいる我が子を
    一生懸命育てていきます♪

    • 3月30日
  • s

    s

    夜きちんと寝てくれてますか?😭

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    最近寝てくれません。。。
    ミルクでもオムツでもない時は
    ひたすら抱っこしてあやしてます^^;
    昼間も抱っこじゃないと
    寝てくれないので
    炊事洗濯掃除全く出来ません(´Д⊂ヽ

    • 3月31日
  • s

    s

    魔の3週目ですか?😧
    背中スイッチ作動したんですね、、😭
    まだ産後1ヶ月たってないですよね?!!

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    次の火曜日で一ヶ月になります!
    抱っこして揺らしてると寝るんですよ^^;
    だから息子が寝たから私も寝ようが出来なくて。。。
    足も腕ももう疲れて重いです(;_:)

    • 3月31日
  • s

    s

    家事できるのが尊敬します😭😭
    あんまり無理なさらないで家事なんて手抜きで大丈夫なんですよ😧
    1ヶ月経つまでまったく家事やらなかったですよ笑
    スリングオススメみたいですよ!!

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    尊敬されるほど家事できてないですけどね(^_^;)
    せめて夕飯だけでも作らないと
    旦那さんはマックとかそういうのしか
    買ってきてくれないので^^;
    スリング今検討中です!
    ネットで見てますけどやっぱり実際
    体験してみてからかなって思って
    まだ買ってないんです。

    • 3月31日
  • s

    s

    夕飯作れる体力ほんと尊敬ですよ!!
    家事なんてやらなくても誰も死なないですが赤ちゃんのお世話は自分しかいないと思って家事サボってます笑
    マックばっかはきついですね😧
    たしかにその子に合うとかあわないとかありますもんね!、ママは手があくから楽とはいっても赤ちゃんが居心地よくなかったら意味がないですよね☹️

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    確かにサボっても誰も死なないですね(笑)
    マック、たまに食べると美味しいですけど連続でくると結構辛いですよw
    早く良いものゲットして筋肉痛を治したい!
    まさんちのお子さんは下ろしても寝てくれますか?

    • 3月31日
  • s

    s

    なにもかもたまにがいいですよね!!
    ずっと食べてると食べるものもなくなってきそうですし笑
    はやくよくなりますように😭
    おろしても泣きはしないですがオムツが汚れたりお腹空いたりの時はギャン泣きで、眠い時もぐずり泣きします😧

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    おろしても泣かないの羨ましいです!
    抱っこで寝たなって思っておろして
    1分くらいでおろしたのバレて泣かれます^^;
    眠くても眠れない時はそんなに泣かないでうーって言ってますw

    • 3月31日
  • s

    s

    他の時のギャン泣きがすごいですが、、笑
    背中スイッチ大変そうですね😭😭
    うーっていってると泣いてなくてもこっちが気になりますよね笑

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    ギャン泣きは辛いですよね(^_^;)
    うちの子おむつ汚れてもお澄まし顔なので
    いつも気づくのが遅れます^^;
    うーっていってモロー反射で手も動いてびっくりして
    一瞬泣きそうな声出してキョロキョロして
    を眠れない時はずっとしてます^^;
    泣いてないから寝れるタイミング何ですけど
    気になって気になって(笑)

    • 3月31日
  • s

    s


    オムツかぶれとか気をつけてくださいね😭うちのこも泣かなかったのでいつもおくれてオムツかぶれひどかったです、、
    それからは泣いてくれるようになったので助かってますが、、
    モロー反射本当厄介ですよね笑
    モロー反射で眠りが遅くなったりしますもんね、、で起きてしまうの繰り返し😂声出してたらいつ泣くのかな?と気になりますよね笑

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    暑くなってきたらオムツかぶれしちゃいそうだな(-_-;)
    今以上に頻繁に変えてあげなきゃですね!
    抱っこで眠るときはモロー反射で起きないように
    手押さえながら抱っこしてあげてます!
    小さな声可愛いけど寝不足になりますよね(笑)

    • 3月31日
  • s

    s

    夏場は今よりもっと気を使わないとですよね😭
    手をおさえながら抱っこしてるんですね😂今はまだ軽いからそんなじゃないけどこれからもっと重くなってきたら本当に抱っこするの大変になりそうですよね、、
    わかります笑うちの子も朝、小さな声でお話ししてる時あります笑
    気づいてもらえないとギャン泣きです😂

    • 3月31日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    夏はペットシーツでも買って、おしりが蒸れないようにしようかなって検討中です♪
    大きくなってる頃には腕に筋力付いてる気がします(笑)
    気付いてくれなかったときのギャン泣きはかなり怒った感じですよね^_^;
    ちなみになのですが昨晩旦那さんがマックを買ってきました(笑)

    • 4月1日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    今朝何ですけど、オムツの前から後ろまで💩だらけだったんです^_^;w
    こんなにしてるなら気持ち悪くなかったの???
    って思うくらい(笑)

    • 4月1日
  • s

    s

    たしかに!それいいですね☺️
    ママムッキムキてかんじですね笑
    はやく気づけー!て怒ってるんですかね笑今朝もそうでした笑
    マック😧😧安定のですね、、笑
    大量のうんちしてるのに気づかないのすごい!!赤ちゃんのうんち水ぽいからほんとふくの大変ですよね😭
    たまに背中漏れとかあるし大変、、

    話変わるんですが授乳後とかゼーゼーいいますか??

    • 4月1日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    今日姉の6ヶ月の息子君を抱っこしたんですけど、半年でこんなに重くなるの?ってくらい重かったです(笑)
    毎日抱っこしてたらムッキムキになりそうですよ(^o^w
    前に背中までうんち漏れちゃったとは流石に泣いてくれました!
    普段も泣いて教えてくれたら良いんですがね(/_;)

    授乳後のゼーゼーは今の所ないです!
    キューキューって感じの声?出すときはあります!
    後、何も無いとき呼吸が早くなることも!

    • 4月1日
  • s

    s

    本当に半年でかなり大きくなりますよね😂
    ミルクだけでそこまで大きくなれるの不思議ですよね😧
    わたし、半年くらいになったらずっと抱っことかできる自信ないですもん笑
    背中漏れのうんちほんと厄介ですよね😭
    うちの子はよくうんちとかおしっこ飛ばしてくるからオムツ替えいつもドキドキしながらかえてます笑
    ゼーゼーないんですね😭😭
    うちの子飲んだあとゼーゼーするのでみんなそうなのかなとおもったんですがそんなことないんですね、、

    • 4月1日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    半年かけて自分の筋力も徐々に上がっていきますよ!きっとw
    朝からやられて流石にお風呂で流してあげました(^_^;)
    うんちも飛ばされるんですか?
    でもおしっこは良く飛ばされます!
    お風呂上がりは気持ちいいのかほとんど(笑)
    新生児?の頃は気管支が未熟だから
    心配することでは無いってネットにのってたので
    とりあえずはそういうけいでは心配しないことにしました!

    • 4月1日
  • s

    s

    あがってくるかもですね😂笑
    お風呂で洗い流す時1人じゃきつくないですか??
    うんちも水っぽいからピューと飛ばしてきてわたしまでうんちもみれになることあります笑
    お風呂上がりもよくおしっこやられますれ笑もうスピード勝負!笑
    そんなことかいてありますよね!!心配事おおすぎてキリがないですよね😭

    • 4月1日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    私の姉はお風呂の床にマット引いてその上にゴロンって寝かせて洗ってました!
    半年だと寝返りするから背中も洗いやすいみたいです!
    ただ寝返りするから洗うの大変そうですが(笑)
    うんちピューはやばいですね(>ω<)
    おしっこよりもたちが悪い(笑)
    なにかあるともう検索魔になっちゃいますよね。。。
    私も今乳児湿疹のことで検索しまくりです(-_-;)

    • 4月2日
  • s

    s

    それめちゃめちゃらくですね!!
    たしかに寝返りができるようになるとコロンコロン大変そう😂
    寝返りができたら次夜も気を使いそうですよね、、起きては向き変えたりと、、
    そのうんちが服についたら落ちないんですよ😧
    ちなみに今もおしっことばされてわたしも布団もびしょ濡れです、、
    暗い部屋でやられるとイライラしちゃいます笑
    乳児湿疹男の子酷くなりがちらしいですもんね、、うちの子も1ヶ月過ぎだ頃から急にたくさんできはじめていまカラミンローションていうやつを病院からもらって塗ってます!!もっとひどなるとステロイドとかになるらしいですがステロイドはなおりが早いらしいですね🌟

    • 4月2日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    私の家は畳の上に布団ひいてるので
    寝返りできるようになったら
    もしかしたら朝畳の上に居るかもです(笑)
    うんちそんなに手強いんですね(*_*)
    離乳食始まったらもっと大変じゃないですかっ(゚∀゚)
    夜中からお疲れ様です。。。(笑)
    眠いときにされるあーもーってなりますよね(/_;)
    我が子はうんちしてたので拭こうとしたら足をバタバタさせちゃってもうすぐで布団にうんちがついちゃうとこでした(~O~;)
    10日に一ヶ月検診あるのでそれまではワセリンで保湿してみて、治らなかったら検診の時に薬もらおうかなって思ってます!
    今日はお宮参りの撮影なのになぁ。って落ち込んでます(ToT)

    • 4月2日
  • s

    s

    たのしみですね💓💓
    うちの子はベッドから落ちてる可能性が、、😂😭
    ほんと離乳食はじまったらさらに危険な感じします、、いまからこわいです😧
    ほんとに、もう娘に怒りました笑
    ギャン泣きでバタバタするしこっちが泣きたいわ!てかんじです。笑
    わかります!!うちの子も足バタバタしてうんちが足についたりしちゃって本当に大変です笑
    1ヶ月検診が近いから安心ですね☺️
    お宮参りなんですね!!!楽しんできてください🌼💗

    • 4月2日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    ベッドだと怖いですよね!
    親が両サイドに寝て落ちないようにガードしなきゃですね^^;
    やっぱりオムツ取ると開放的で出しやすいんですかね??
    ギャン泣き中はほんと何で泣いてるの?私も泣きたいよ。。って感じですよね(._.)
    ついこないだまで夜ギャン泣き続きで私も一緒になって泣いてました(^_^;)
    初めての外出なので私もドキドキです!
    荷物が大量になりそうです^^;

    • 4月2日
  • s

    s

    いまは添い寝が癖ついてしまったのですが寝返りがてきるようになったらベビーベッドに移動させます!笑
    もしかしたらそうなのかもしれないです、、!
    ほんと女の子だから勘弁、、
    おろしてもねてくれるようになりました??
    わたしも荷物多かったですが着替えとかもっともっていかないとて学びました😧

    • 4月2日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    ベビーベッドでもちゃんと寝てくれるといいですね!
    授乳クッションを使って寝かせたら、一人で寝てくれるようになりました!
    今日お宮参りの撮影したんですけどほとんど眠っちゃってて撮影大変でした(*_*)
    3時間くらいかかってもうヘトヘトです(~O~;)
    そして、ついに今日スリング買いました!
    これで楽になることを祈ります!

    • 4月2日
  • s

    s

    本当にベビーベッドで寝てもらわないとこまります😧
    授乳クッションでひとりで寝てくれるとは!!いい子ですね☺️
    うちの子もそうでした笑一生懸命起こされて起きたとおもったらお腹すいて大変でした😂1ヶ月は難しいですよね!!
    スリングかったんですね☺️楽になればいいですね!!感想まってます!

    • 4月2日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    授乳クッションで寝る前にまず私の上で寝るんですよ^^;
    深く寝てくれるまで動けないのでその時間は大変です(~O~;)
    次はお食い初めの撮影なのでそのころはまだ楽なのかな?って思ってます!
    出し入れが難しくて慣れるまでは大変ですけどこれで楽になったら良いんですけどね!

    • 4月3日
  • s

    s

    うちの子も前までそうでした!!
    それから添い乳をマスターして添い乳で寝てもらうようにしてます笑
    お食い初めの時はきっと楽ですよね!そしていろんな表情してくれそうですよね☺️

    • 4月3日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    添い乳試してみましたがまだうまく行きません^^;
    私も早くマスターして早く楽になりたいです!
    お食い初めってきちんと両親呼んで料理作ってやりますか?
    どういう形でやるかまだ決まってないんですよ(+_+)
    早く自分に向けた笑顔を見てみたいです♡

    • 4月3日
  • s

    s

    わたしも最初かなり苦戦してまったくできなかったです、、!すぐできるようになりますよ!多分たべに行くか、実家の家で作ってもらってやるかだとおもいます!!昨日、娘に話しかけたらすごいニッコニコで笑ってくれてかなりしあわせになりました☺️
    まだ数回しか観れてないのではやくもっていらんな表情みせてほしいですよね!

    • 4月4日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    お食い初め、まず両親呼ぶかどうかすら決まってないんです(~O~;)
    私は呼びたいけど旦那は呼びたくないみたいです。。。
    羨ましい♡息子も早くニコニコしせて欲しいなぁ♪
    子の笑顔は天使ですよね!
    スリング二日目何ですが、入れてからしばらくは嫌がるんですけどそのまま動き続けてると気づいたら寝ちゃってました!
    でも下ろすのに手こずっちゃって泣いちゃったんですけどね^^;
    最初と最後がスムーズに行けば泣かせなくて済みそうです!

    • 4月4日
  • s

    s

    そうなんですね😭
    義両親は、遠いので来られないんですが自分の両親は呼ぼうかな!てかんじです!
    3人でお祝いもなんかさみしくないですか😭😭
    うちの旦那も気を使うからやだとは思うのですが、、言わないので😂😂
    本当にこどもの笑顔は天使ですね!しかも自分の子なら尚更💓
    下ろすとき難関ですね、、あたたかいママのところからつめたい布団にはいるんですもんね😭

    • 4月5日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    私の親は車で二時間位で旦那の親はバスで20分位
    退院してから私の親しか来てなく、旦那の親は入院中に一度お見舞いに来てくれただけで^^;
    やるやらお互い呼びたいけど旦那の親は興味無さそうだし
    なかなか難しいですね(^_^;)
    最近目が合う時間が増えました♪
    早くニコニコみたいですʕ•ٹ•ʔ
    昨日はスリングの中に入ったまま下ろして、しばらくしたらスリングから出したら起きずにいけました👍

    • 4月5日
  • s

    s

    旦那さんのご両親は近いんですね☺️
    そうですよね!やるならお互い呼びたいですよね!
    興味ないんですか☹️☹️
    お孫さんなら絶対かわい〜ってなるんですがね😂😂
    少しすつの成長たのしいですよね!
    スリングだいぶ役立ってきましたね🌼
    これで少しともみさんもらくになればいいですね💗💗

    • 4月5日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    私の親はやりたがり?なので私達が招待すれば喜んで来てくれるのは分かってるんです!
    でも呼ぶならお互いの両親呼びたいし^^;
    旦那さんも親に連絡したがらないし^^;
    近くて遠いって感じです。。。💧

    • 4月7日
  • s

    s

    わたさの親もやりたがりです。笑
    でもきてくれるならうれしいですよね☺️
    旦那さんも連絡しないんですか、、
    男の人ってあんまり考えてないですよね!わたしの旦那だけかもしれないですが、、😂

    • 4月7日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    お宮参りも私の親は誘う前にいつにしようかって言ってきてたんです!
    でも旦那さんが3人で良くない?って言うから断って。。。
    いざ行ってみたら誰か来てもらえば良かったねって^^;
    あなたが断ったからこうなったんでしょ!って思いました(^o^;)
    なのでお食い初めはしつこく両家の親はどうするか聞いてます(笑)
    でもまだ先だからってちゃんと考えてくれなくて(^_^;)
    お店でやるなら予約するし、呼ぶならその日空けといてもらう連絡しなきゃだし
    もっと話し合おうよって思います^^;

    • 4月7日
  • s

    s

    お母さんも楽しみにしてたんですね😭
    お宮参りほとんどがご両親とかときていたかた多いですよね☺️
    つぎは旦那さんも後悔しないようにですね!わたしの旦那も先のことは考えてくれない人です😧後からバタバタするより準備とか、少しずつやってこうよーてかんじですよね!

    • 4月7日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    写真館では3人で撮れましたけど、神社で3人で撮りたかったです(;_;)
    結構うちの旦那さんどうにかなるでしょ精神の人みたいで、計画とか将来のこと考えるとかしてくれないんですよ(^_^;)
    こっちとしてはちゃんと考えて行こうよって思いますよね(;´Д`)

    • 4月7日
  • s

    s

    思い出としてとりたいですよね😭
    将来的なことはきちんとかんがえてほしいですね、、😭子どもがいたらやっぱり将来的なこともっと大切になってきますもんね、、

    • 4月8日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    昨日一ヶ月検診行ってきました♪
    今は実家に帰って休憩させてもらってます!

    • 4月11日
  • s

    s

    お疲れ様でした☺️💓
    お散歩とかいけるようになりますね!!🌼

    • 4月14日
ai

幸区在住の25歳です🙋‍♀️
息子は5ヶ月なんですけど、よかったら仲良くしてください!ラゾーナよく行きますよ〜🐤

  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    コメントありがとうございます!
    こちらこそ宜しくお願いします♪

    • 3月29日
🎃

私も実家は埼玉です!!笑
感謝ですよね😂
すごい!覚えてもらいやすくていいじゃないですか😁

  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    実家が同じ県って凄いですね!
    お内裏様ですね(笑)
    予定日が3月17日だったんですけど
    私の誕生日が3月23日なので、もっとゆっくり
    お腹の中に居てて欲しかったです(笑)

    • 3月29日
るる

はじめまして
幸区在住の25歳です🙋‍♀️
息子は4ヶ月ですが仲良くしていただけたら嬉しいです😊
ラゾーナ毎日のように行っています!

  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    コメントありがとうございます!
    旦那さんの地元へ結婚を気に引っ越してきたので、友達が全くいないんです。。。
    なので仲良くなれたら嬉しいです!

    • 3月30日
あいみ

私も幸区です(✿︎´ ꒳ ` )
ラゾーナまでは、バスで、約30分くらいです😊
初マタ中で、4ヶ月に入ったばかりです😊
良かったら、仲良くして下さい!

  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    コメントありがとうございます!
    つわりとか大丈夫ですか?
    妊娠期間、長いようであっという間ですよ(笑)

    • 3月30日
  • あいみ

    あいみ

    つわりは、4週から、今も真っ只中です🤢🤮🤢🤮🤢🤮
    かなりしんどくて、食べれる時、食べますけど、すぐ吐いての繰り返しです(꒪⌓︎꒪)
    マタニティライフ楽しみたいけど、つわりが終わらないと、楽しみたくても、まだ楽しめてません💦😨

    • 3月30日
  • ゾロ目ちゃん

    ゾロ目ちゃん

    私もつわりで吐いちゃってました(-_-;)
    いつか終わるって言われても
    いつ終わるの?って悩みますよね(/_;)
    私は安定期入るくらいに突然終わりました!
    あいさんも早く開放されると良いですね!
    今は食べれるもの飲めるものだけでも摂取してってくださいね!

    • 3月30日