
日記をつけていた方、保管している方が多いですか?捨てた方は後悔や迷いはありますか?
日記をつけていた方、ずっと保管されてますか?
小学校~高校くらいまでノートに日記をつけていて、10冊くらいあって邪魔だしたまに読み返すとあーー!!って叫びたいくらい恥ずかしい内容だし捨てようかなと思うのですが、皆さんどうされてますか?
捨てた方は後悔とかないですか?
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

おはる
小〜中学校時代のは読み返して恥ずかしい内容なので捨てました(^^)後悔はないです!
が、高校〜大学時代のはまさに青春!だったので捨てられません(>_<)でも読み返したことがないので、いずれは捨てると思います😅

りり
小学校から中学までは友達と交換日記。
高校から専門学校時代は、毎日マンガ絵をクロッキーブックに書いてました(笑)
交換日記は、実家の部屋を客室にするにあたり、10年ぐらい前に捨てました!
ちらっと見て、「あー〜!」と赤面し、それを3回ぐらい繰り返して「こんなもの人には見せられぬ!」と。
思い出として残したい気持ちもあったのですが、見るたびに恥ずかしい思いをするので、この先も見返す機会はないだろうと…。
クロッキーブックの方も、気に入った絵だけ残していましたが…。結婚前に「死んだ後に旦那に見られたくない!」と、すべて捨てました。
あと、まだ、授業中に友達とやりとりしたメモ書きが大量に…。
あれも、そろそろ捨てねば。
捨てても後悔はないです。甘酸っぱい思い出として記憶に残っています。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、見るたびに恥ずかしい思いするなら捨てたほうがいいですよね😱
私も、今死んだら家族に見られる‥と思うと恐怖です💦
少しずつ捨てていこうと思います👌
ありがとうございます😊- 3月29日
はじめてのママリ🔰
なるほど!部分的に捨てるというのはなぜか思い付きませんでした!笑
確かに小中学校のは特に恥ずかしいですよね‥手始めにその時期のから捨てようと思います!ありがとうございます😊