※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみスチル
子育て・グッズ

上履きのサイズについて悩んでいます。お子さんのためにどのサイズを選ぶか迷っています。1㎝刻みのサイズでは合わないこともあるので、0.5刻みのサイズを探しています。他の方はどうしているのか知りたいです。

上履きのサイズについて質問させて下さい!
大体の上履きは20㎝まで1㎝刻みだと思いますが、それだと足に合わない!ってお子さんも多いと思います。
そんな時みなさんはすぐサイズアウトだけど上履きだからとピッタリサイズにしますか?それともすぐ大きくなるから大きめサイズにしますか?
それともお子さんの為に0.5刻みの上履きを探しに行きますか?

外靴なら大きめでも下敷きいれればいっか!って終わるのですが、上履きだからなー…小学校入学だから少しでも不安要素は取り除いてあげたいなーっと思う気持ちもあり。
今までは0.5刻みの上履きを探し回っていたのですが多くは1㎝刻み…みんなどうしているんだろう?と疑問に思ったので質問させて頂きました!

コメント

M#4

私の時は母親が大きいのを買って中敷きを入れたりしてくれてました!
今回娘にかったのは0,5刻みの上履きです!
イトーヨーカ堂で買いましたよ(^^)

  • M#4

    M#4

    これです!

    • 3月29日
  • なみスチル

    なみスチル

    コメントありがとうございます(^^)
    私も以前ヨーカ堂で0.5刻みの買ったのですが、他ではあまり見なくみんなどうしているのかなー?っと思って質問したんですが、やはり大きめなのですね(^^)
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 3月29日