

なー
こんにちは。私は完母になるまで2ヶ月かかりました。胸は張っていたのですが、上手に飲めるようになるまでミルク飲ましてましたよ。☺️

はじめてのママリ🔰
お一人目では出たのにお二人目で出ないこともあるのですね😳💦
逆(1人目では出が悪くて2人目からは出た)は聞いたことがありますが、色々あるのですね😨💦
ちなみに私は1人目の時は最初の数日間全く出ませんでした😭5日間の入院中は一滴も出ませんでした😭
退院して数日後に母乳マッサージに行った時は入院中よりは張っていたのに、母乳は相変わらず出なくて、滲む程度でした...
その後少しずつ出るようになりましたが、結局満足には出ず、毎回ミルクを足していました。
ミルクを飲むと息子は満足していましたし、だんだんおっぱいをイヤってし始めたので6ヶ月に混合から完ミに切り替えました。
周りは完母の友達が多くて私は母乳が出なくて本当に悲しかったです😣
数ヶ月したら母乳がしっかり出るようになる人もいると思いますし、私のようにやっぱりずっと出が悪いままの人もいると思います。
最初の頃に母乳マッサージに行かれて、助産師さんにアドバイスをもらうといいと思いますよ☺️

のだめ
一人目も二人目もガンガン出たので哺乳瓶の準備なんていらない!と言ってたら三人目全く出てくれずミルクにお世話になりました。完母で育てたいと思ってたのでショックでしたが、根気よく飲ませているうちにどんどん出るようになり、1か月なる前くらいには完母になりました♫飲ませる頻度は変えずにミルクにも頼るといいと思います☺️
コメント