※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

子供が買い物中にわがままで困っています。周りの目も気になります。どう対処すればいいでしょうか?

昨日初めて1人で買い物に連れて行ったんですが
上の子はぬいぐるみが好きなんですが
たまたま行った所にあり
すぐに口に入れようとするので
これお店のやしもう行こっか!となだめようとすると
床に寝転んで嫌々と泣きながら怒り
下の子を抱っこひもで抱っこしてたので
上の子も抱こうと思いましたが
座ることもせず腕を掴んで抱っこしようとしても
振り払って寝転んで怒り泣き。。

周りの目もまだ私が10代で若いのに
2人も子どもを連れてるという事だけでも
痛々しい目で見られさらに恥ずかしかったです。。

こういう時どう怒ればいいのでしょうか。。
皆さんはどう言い聞かせたりなだめたりされてましたか?
知恵をお貸しください。。
この状態ではある程度言うことを聞いてくれるようにならないと
二度と1人で買い物も出来ないのかと不安で仕方ありません😢

ちなみに初孫という事もあって
上の子は私から見るおじいちゃんおばあちゃんに
甘やかされすぎて私は厳しくしていても
意味が無いぐらいでかなりのわがままになりました🌀

コメント

Kママ

怒るよりも、他に興味をひいてあげるといいと思いますよ。あっちに〇〇あるから見に行ってみようか、
あっちで座っておやつ食べようかとか。

お気にりのおもちゃや興味をひけるようなものを持ち歩くといいかもしれません。