
コメント

みるく
わたしの場合はお互いの両親と
仲がいいので休みの日は
夜ご飯お邪魔したりしてます!
悪阻でご飯作るの辛いのもありましたが、
義母のご飯が美味しいので😂

はじめてのママリ
うちは2万ぐらいです😊
面倒だけど、1週間に使えるお金を封筒に分けて、それ以上は買わないようにしたら自然と抑えられるようになりましたよ!
慣れてきて、まだまだいけそうなんで、来月辺りからさらに毎週千円ずつ少なくするつもりです〜😊
-
ケットン
その方法なかなかいいですね!
すぐ実践できそうですし、わかりやすい!
ありがとうございます!!(^^)- 3月29日

退会ユーザー
家族3人で25,000円です。
お酒は基本飲みません。
おやつもあまり買わないです。
実家や義実家からお米は毎回、
野菜やお肉はたまにもらってます。
あとたまにお菓子もくれるので
それがおやつになってます。
夜ご飯は基本白米、汁物、メイン、サラダで、たまにもう1品という感じです。
節約かはわかりませんが、例えばお肉なら業務用などの大量の入ってるものや業務用じゃなくてもgあたりが安い大容量のものを買ったり、野菜が安いスーパー、調味料が安いスーパーなど買う場所を変えることもあります。
-
ケットン
もらえるのは大きいですねー!
羨ましいです✨
私もスーパー使い分けしちゃいますww
スーパーによって特色ありますよね!笑
ありがとうございます!- 3月29日

リーま
全く抑えられてないので、逆に質問させてください‼️それは三食、ご主人のお弁当またはランチ代も込みでですか??
-
ケットン
私で節約できてるのかわかりませんが、主人は職場が100円でお弁当食べれるらしくて、それが多いですw
でも、毎日じゃないので、三食基本作ってますかね。
かなり食べる人でして💦
いつも四苦八苦しながら安い時にお肉買っといて冷凍しておいたり、一つの野菜でいくつか切り分けといて色んな料理に使い回したりしてます!!- 3月29日
-
リーま
質問しちゃってすみません💦旦那さんの職場、100円で食べられるなんて素敵な職場ですねー🙀うらやましい…
旦那の昼代だけでうちは余裕で2万超えてると思います…
今は共働きで食費は目をつぶってましたが、お休みに入ったら見習って節約したいと思います💦ありがとうございます🙇♀️- 3月29日
-
ケットン
私も働いてたときはなんとも思ってなかったんですけど、休みに入るとすごい気になってしまいました💦
お互いがんばりましょ!!笑- 3月30日
-
リーま
はい、ありがとうございます‼️旦那はともかく子供にはちゃんとしたの食べさせたいですしね笑
節約しつつ、ちゃんと主婦も頑張ってみようと思います😆- 3月30日
ケットン
なるほど、お邪魔しちゃう関係いいですね✨
素敵です✨
ありがとうございます!