
ちょっと普段私がやってる、食事の後片付けや哺乳瓶洗いをしただけで「…
旦那にありがとうと言う基準が分かりません…心がけてありがとうと言っていたけど、別に私がやらなきゃいけないなんて、担当が決まったわけではないし…と最近思いまして😅出来る方が、気付いた方がやればいいと思うんです。
ちょっと普段私がやってる、食事の後片付けや哺乳瓶洗いをしただけで「昨日は全部俺に丸投げされて先に寝られたからな〜!俺は仕事から帰ってきても休む間もなく…」とブチブチ言う始末。じゃ日中私がやってることって何だと思ってんだよ暇つぶしか遊びとでも思ってんのかと。
これって、意識的にありがとうって言っていたからなのかと思って(笑)別に、自分がやってもそれが普通で当たり前と思わなくなったのかなぁとか…
育児や家事を旦那がするのを見て、どんな基準でありがとうと言えばいいのか、もしくはもう言わなくていいんですかね?😅(笑)
- shikiby(7歳)
コメント

みんと
なにかしてくれたら、ありがとうといってます!(^o^)

あじさい
頼まないとなにもしないので
頼んで事が済んだらありがとう
と言うことにしています!
-
shikiby
そうですよね〜自分から動くことなんて珍しいですよね…
機嫌いい時じゃないとあからさまに渋い顔をするので、それをいちいち伺いながら頼みごとするのがもうめんどくさくて…😂
でも、ことが済んだらありがとうはいいですね- 3月28日
-
あじさい
私はこれからこれをしたいから
あなたはこれをやっといてくれる?
といつも頼んでいます!
それ言っても渋い顔ですかね(´Д` )?- 3月28日

mii
たぶん、旦那さん褒めてもらいたいんですかね?褒めるのも癪だと思いますが、ワンコがボール取ってきて褒めてあげてるのだと自分に言い聞かせて褒めてありがとうと言ってあげましょう。
ありがとうを言わなくなるとやらなくなると思います。
-
shikiby
そうですよね…あぁすごく癪だなぁ(笑)旦那はいつから犬になってしまったんでしょう…😂めんどくさいですね…
- 3月28日

ねはやらママ
私は何かやってくれたらありがとうって言うようにしてます。
バツ付きの教訓です 笑
-
shikiby
なるほど!(笑)経験からのアドバイスありがとうございます…!!
- 3月28日

ジョディ
使える旦那にするために、おだてる意味でお礼を言います(笑)「わぁ!助かった!ありがとう!(やって当然だわ)」と、本音は隠しつつ。旦那が家事をやった際にはまず褒めたりお礼。そうされて嫌な気分になる人はあまりいません😁そして、次に別の家事をお願いした時に旦那の腰が軽くなりますw
-
shikiby
最初はそうしてたんですけどね…もう最近ほんっとめんどくさくなってきて…(笑)育児で忙しいのもあってイライラしてしまいがちで…😅おだてなきゃいけないんですね…
- 3月28日

ともか
私も日常的にありがとうって行っていましたよ( ´ ▽ ` )!
気付いてんならやれよ!!!ってイラつくこともありましたが、良い意味でも悪い意味でも「ありがとう」と言っておだてておけば(笑)やってくれることもあったので(*⁰▿⁰*)!笑
ぶちぶち言うのは、赤ちゃんに奥様を取られて構ってもらえていないと言う無意識の何かが言わしているのかもしれません( ̄▽ ̄)💦
男の人は、無意識に【構ってもらえていないと言う感情が出ている】事に、気付いてない方が多いみたいです。笑
俺がやってあげてると思わせておいて、上手く手のひらで転がしてやりましょう(*⁰▿⁰*)!!!
-
shikiby
やっぱありがとうは、おだてるために大切なんですね…
もう最近、ほんとイライラして(笑)ありがとうといちいち言うことに疲れていました😂子供だけで世話や気遣いは十分だと(笑)
たしかに!!旦那に全然構ってないのかもしれません…!意識してみます!(^ ^)- 3月28日

しい
やってくれても中途半端のくせに
やってやった顔してます(笑)
別にやってなんて頼んでねーし
中途半端にやるならやんなくていーわ
と、心の中では思いながらも
ありがと〜^ω^って言ってあげます😂
-
shikiby
同じです!自分をイクメンというところが腹たちます(笑)
やっぱありがとうは言っといた方が良いんですね…- 3月29日

退会ユーザー
結婚当時からくれた旦那がやってくれたことについては、〇〇してくれてありがとう!とその都度しつこく言ってます。
たとえば、寝る時に電気消してくれてありがとう!みたいな凄い些細なことから鬱陶しいくらい言ってます笑
そのせいか、旦那から私に対してのありがとう!も以前より増えた気がします💦
-
shikiby
なるほど!鬱陶しいくらい言ってみることを意識したことはなかったので、やってみようかな…!アドバイスありがとうございます(^ ^)
- 3月29日

退会ユーザー
めっちゃわかりますー
洗濯してくれてありがとう!とか私も言いながら、何で2人でやるべき家事にお礼言ってんだ?って、たまに自分に疑問感じます😂
でも言わないと、shikibyさんのご主人様と同じようなこと言うからめんどくさいし、言った方が次もやってくれる気がするので言っちゃいます🙄
-
shikiby
そうなんです!最近めっちゃ疑問に感じてきて(笑)言わない方がめんどくさくなるって事ですかね…😂
- 3月29日

しょこら*
私も何かやってもらったらありがとうって言うようにしてます😊
主人は当たり前のことだから、ありがとうなんて言わないで😭って言ってくるけど、やっぱりしてもらってるから毎回言ってます✨
でも、よく考えれば”働いてきてくれてありがとう”とは言ったことないな〜って思いました😞
-
shikiby
たしかに!働いてきてくれてありがとう、って私もないです…!ハッとさせられました!その気持ちは大切ですよね!
- 3月29日

320
主人が家事をしてくれている時に「ありがとう」と伝えるようにしています😊✨
その分主人もご飯を食べる時や私が家事をしていると「ありがとう」って言ってくれています😭🙏
朝も「いつも子供と一緒に居てくれてありがとう。そのお陰で安心して仕事頑張れるわ‼︎今日も娘の事宜しくお願いします。」って言ってから仕事に向かいます(°_°)🙌笑
仮に主人が私に対して「やって当たり前」感を出してくるようだったら私もお礼なんて絶対言わないと思います😂👍
-
shikiby
そうですよね…言われれば私も旦那にそういう態度とられたら感謝の気持ちはないですね…
やっぱこれからもちゃんと言うべきかな…- 3月29日

ほのー
私もみなさんと同じで小さな事でもありがとう😊は心がけてます(^^)
そうしてたら、酷い夜泣きをしてる時に私を先に寝かせてくれて、夜中帰ってきてから(飲食なので)朝までずっと相手してくれたりしてます💦完母なのですが、私が疲れて寝てるのでミルクあげたりとしてくれてます(^^)
翌日ありがとうとごめんを伝えると、出来る事はするから休憩したら良いよって言ってくれます(^^)
-
shikiby
優しいー!!!ステキな旦那さんですね!これ読んで、思えば生まれたての時そう言うことしてくれてたこともあったなぁと思い出しました…
やっぱありがとうは大切なんですね!- 3月29日
-
ほのー
横でゴーゴー寝てる時もありますが、父親の自覚も芽生えてきて積極的に手伝ってくれます(^^)
ありがとう😊は大切ですね(o^^o)- 3月29日

ゆちょぼ
私はもう疲れて寝ちゃう時はラインでごめん、今日は限界だから先寝ますって言って、何かやってくれたらありがとうですね。
食器洗い?哺乳瓶洗い?食べたら自分の仕事だし子供の世話に関しては分担でしょって思いますよ😵
うちは子供の洋服は手洗いですが、毎日お風呂後はつけたまま、寝かしつけてから洗って脱水、干しますがそのままにしてる時は、洗う余裕が無かった疲れた方だって察してね。と言ったら洗ってくれるようになりました😅
そんな時はごめん、ありがとうと言いますよ😵
まだ2ヶ月ならリズムもまだまだじゃないですか?
家事くらい甘えるな!休みの日にあなたが1日やってみますか?って聞いてみては🙄💦💦
-
shikiby
旦那は自分のことをイクメンと思っているので(笑)余計腹立つんですよね😂ほんとうに疲れてるんだな、と分からせることも大事かな…
察してね。は私もやろうかなと思います(笑)- 3月29日

ママリ
ありがとうを言われて悪い気はしないし、私の旦那は言わないとやらなくなると思うので小さいことでもありがとうは言うようにしてます😊
逆に旦那に言われなかったら言わせてます!笑笑
-
shikiby
言わせるっていいですね!(笑)うちの旦那もやらないタイプかな…
そして自分をイクメンと思っているので、こんなにやってるのに!とブチブチ言ってきます(笑)
やっぱありがとう言っといた方がいいんですかね😂- 3月29日

はじめてのママリ
滅茶滅茶わざと頼んで
例えばあれとってーあれやってー
そして
ありがとうや、滅茶滅茶褒めてたてます
気持ちよくさせときますw
手のひらで転がせばいいんですw
-
shikiby
そうですよね!転がすの大事ですよね…!😂褒めて立てるのめんどくさいけど(笑)
- 3月29日

4人のママ
何でも俺がやってると思われたくなくてわざとありがとう言わない時期もありました(笑)
しかし毎日顔合わせるならお互い気持ちよく生活できた方が得なので今は何も考えずありがとう言います。
-
shikiby
まさに今それです!イクメンでこんなにやってるのにって言ってくるのでまだまだじゃ!と思い…(笑)
たしかにギスギスした生活嫌ですもんね😂喧嘩もめんどくさく…
やっぱありがとう言っといた方がいいですね😂- 3月29日

ri-chan
わかります!
ネットでも旦那さんにありがとうって言った方がいいとか書いてあるしと思ってずっと何から何までありがとうを言ってました。
でもなんか腑に落ちないです笑
こないだは珍しく洗い物をしてくれた後、私の顔を見てました。ありがとうを待ってたみたいです!笑
今は私の機嫌次第ですね
-
shikiby
そうですよね!腑に落ちない(笑)ありがとう待ち!😂
やっぱあとあと面倒くさいなら、ありがとうって言っといた方がいいんですかね😂- 3月30日
shikiby
私もそうしてたんですが…それだと何でも「俺がやってあげてる」と言う意識に旦那さんがなってしまいませんか?(笑)