
義実家に滞在中。義妹との母乳・出産に関する意見の違いに悩んでいます。精神的に限界を感じており、吐き出したい気持ちです。
カテ違いだったらすいません。
義実家の方に今います。3月上旬に義弟夫婦に女の子が
生まれて、義弟夫婦が里帰りで来ています。
私も4ヶ月の女の子がいますが、旦那が出張があり
娘と2人は怖かったので義実家に泊まりに来ています。
義妹は産後なのできついとかは当たり前なんですが
お義母さんが「母乳で子どもは育てる主義」で
私は、持病があり薬を飲んでいるので
母乳で育てられないと最初にいいました。
なのに、義妹が母乳で育てているからか
「ミルクは便秘しやすい」「ミルクだから大きくなる」
などそのほかにも私は帝王切開で産んだのですが
義妹は普通分娩。
そのことで、「普通分娩は中を傷つけながら出てくる
だから治りが遅い」となにかにつけて
私がして来たことを否定されてる気持ちになります。
確かにお義母さんが言ってることは確かかもと
思いつつ、このタイミングで来るべきではなかったと
後悔しています。
私は帝王切開だったため、腸炎になり絶食し
貧血が酷く最悪輸血と言われてもなお
点滴をしながら娘が生まれて2週間程入院してました。
なんて言えばいいのか、いいたいことは沢山ですが
義実家に来る度普通分娩の方が、母乳の方がと
言われ続け限界がきたというか、受け流せない
精神状態にあります。。。
そういう時に旦那は出張なので
ここで吐き出させていただきました。
長文失礼しました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

エイヤ
それは辛いですね。旦那さんに相談して叱ってもらいましょう。
家を出る覚悟もしていいかもしれません。

ダイア
ミルクだから便秘?
それはないです!息子完ミでしたが、便秘したことないです。また、完ミだなら身体が弱いとかも嘘です。息子は、ほとんど体調を崩しません。
ひとまず帰宅できませんか?
2人でも意外と大丈夫ですよ。ストレス抱えて義実家にいるくらいなら、帰宅した方が、、と私は思ってしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
私自身初めての子で
お義母さんは4人子どもがいて
4人とも母乳で育てたから
ミルクの知識もなく言って来るんだと思います。。。
まだ帰宅出来そうにないです。。
義実家から自宅まで電車で片道
三時間はかかります。。- 3月28日

退会ユーザー
だんな様がご不在でも、義実家に泊まれるアヤさんを私は尊敬します。
いつまで泊まりの予定ですか?
私だったら、そんな状態でいたくないので明日の朝にそっこー帰ります(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
不安はありましたけど
私の体調が、優れなくて義実家に
来ましたが。。。
一応予定は日曜に帰るとなってます
耐えれないと思うので
旦那と相談して見ます😭- 3月28日

567
え、義母酷すぎる‼︎
あり得ないですね!!
私も帝王切開です。
帝王切開も辛いですよね!
一生残る傷残して命懸け産んでるのに!!
義母最悪です!ムカつきます!!!
-
はじめてのママリ🔰
旦那曰く、悪気はないと言いますが
子どもが生まれる前から
母乳のことは言われています。
帝王切開した次の日に面会に来たし
こられるのはいいのですが
熱発していて38.5度もあり
正直今なの?と思いました。
そういう人と割り切れればいいのでしようけど、、- 3月28日
-
567
なんかうちの義母もそんな感じです。
帝王切開終わって病室に入った直後、義理の兄2人と義母、全員で押しかけられ、手術直後なので全裸に毛布掛けられてるだけの状況で、体は寒さで痙攣して話せる状況ではないのに、、
翌日も面会に来るは良いけど何故か夜8時過ぎとかで私ではなく孫に会いに。
産まれた子はNICUに入ったので面会行くのに遠い病棟まで母である私が付き添わなきゃ入れないんですが、トイレまで歩くのもやっとの私なのに御構い無し。
そうゆう義母だと分かると極力かかわりたくないと思ってしまいます。
私の話になってしまってすみません💦
悪気はなくても無神経で腹たちますね。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
それは酷い!!信じられない!!
でもその時は自分の事でいっぱいで
後からあんなことあったよなって
なって嫌になりますよね💦
帝王切開本当に後にきますよね
567さんも大変な思いされたんですね
理解がないと悲しいことですね…
悪気がないといえ、きついのに
そうされたらたまらないですよね😞- 3月29日

ぽよん
旦那さんがいない時にいろいろ比べられて辛いですね💦
母乳だから、何がいいのか?ミルクだって愛情を持ってあげていれば何も問題ないのでは?と思います。
帝王切開も立派なお産だと思います!
体が辛いのは一緒ですし、私自身、普通分娩ですが、帝王切開の方が辛そうで、自分では無理!と思いました😂
いろいろ言われて辛いですね💦
なかなか吐き出すところないですよね💦💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那に言っても義母は
悪気があって言ってないと
言われ、それ以上返す言葉もないです、
腸炎、貧血、熱発39.4度まで出ても
旦那のお姉さんが面会にきたりして
義母なんて出産翌日にきて
熱発してるのにばんばん話しかけてくるしで、正直最悪でした。
貧血も腸炎も完璧に完治せずに
無理矢理退院したので後がきつかったです💦
皆さんにきいてもらえて
よかっです🙏- 3月28日

NA
辛いですね😭きにすることないですよ!お腹を痛めて産んだんだから、産み方はひとそれぞれ、母乳で育てたくても育てられない人はいるし、普通分娩したくてもできない人だって!何がすごいんだなんて決めつけるのはダメ!なんか読んでてイライラしました。アヤさんすごいですよ!産後大変でしたね😭赤ちゃんの世話したくても自分の体が大変だったんですね😭
まだまだこれから!気にしない気にしない
-
はじめてのママリ🔰
いつもなら受け流せばいいことを
今回はちょっと無理でした💦
普通こういうことってイライラして
耐えられないことなのでしょうか?
なんだかそれすらわからなくて。
産後は正直大変でした。
でも、この子には私しかいない
そしてわたしにもこの子しかいない
と、思って気力振り絞って
お世話してました😊- 3月28日

しろくまま
今時ミルクだの母乳だのうるさいですよね!混合の人だっているし!
いま目の前にいる孫が元気なんだから、それで良いじゃんって思います。
私なら嫌みったらしくわざと、「ミルクだから便秘なのかなー」とか「帝王切開は普通の出産じゃないからなー」「みんなから楽だと思われてるのかなー」と言ってしまうかもしれないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
孫が元気にいれてるなら
それに越した事ないですよね。
そういう風に言えたら
楽になりますかね😞💦
義母との関係難しいです- 3月28日
はじめてのママリ🔰
旦那に言っても悪気ないけんって
終わりなんですよね。。。
比べられるのは本当に前からです
悪気がないから、私が流せばいいや
で、済ませてました。
人間限界って、来るものですね。。