※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♥
子育て・グッズ

赤ちゃんとは何歳までですか?2歳は赤ちゃんと言えるのでしょうか?気になります。



ちょっと気になったので質問させてください(*^ω^*)

みなさんはどれくらいまでの子を赤ちゃんと言いますか?🤔

2歳の子を赤ちゃんって言う人も居ればもう赤ちゃんじゃない!って言う人も居て気になったので😂

コメント

chibi_mogu

0歳の間ですね(^ー^)

  • m♥

    m♥


    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
ままり

0歳の子かなー😊

  • m♥

    m♥


    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
deleted user

もう立って歩いてたら赤ちゃん、とは呼ばないですかね💦

  • m♥

    m♥


    私も立ってるのに赤ちゃんって言っていいのかなー?🤔と思ったりしてました(笑)

    • 3月29日
  • m♥

    m♥


    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
ちんゆーまま

一歳までですかねー!?
でも抱っこ紐とかしてると一歳以上でも赤ちゃんって言ってしまうかもしれません!

  • m♥

    m♥


    1歳までって方多いですね😳ありがとうございます♥️

    • 3月29日
ぱなな

一歳になるまでだと思います🌟

  • m♥

    m♥


    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
deleted user

うちは1歳8ヶ月ですが、まだまだ甘えん坊なので、我が家では大きな赤ちゃん、といって話しかけています。

  • m♥

    m♥


    大きな赤ちゃんいいですね!😳甘えん坊さん可愛いです♥️
    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
♪

0歳の間だと思います!
乳児は赤ちゃん、幼児は子供で、乳児は0歳児のことだったと思います!
私も気になってネットで調べてみたことあります笑

  • m♥

    m♥


    やっぱり0歳なんですね😳😳気になりますよね!(笑)
    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
くま🐻

洋服がキッズサイズになったら✨

洋服屋さんで
100からはキッズコーナーで
50〜90まてがベビーコーナーが
多いので服装が変わったら
と私は思っています🤣

  • m♥

    m♥


    そんな見方もあるんですね😳!
    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
かく

0歳までかな1歳からはベビーと呼びますね

  • m♥

    m♥


    やっぱり0歳なんですね!ありがとうございます♥️

    • 3月29日
deleted user

前に似た質問をしたら1歳までって方が多かったですが、
3才の娘も「赤ちゃん」って呼ばれてます(^^; 私的には弟もいるし、しっかり会話できる子なのになぁと感じてますが、、、

その娘は私的には1歳すぎてから確かに赤ちゃんではなくなってましたし、、


けど、息子はもうすぐ2歳ですが、、

自他共に認める「赤ちゃんです」
見た目もやってることも赤ちゃんです😅 まだ、1人で立てません、移動はズリバイです

3才の娘の件は見る人によって違うと言えますが、ママリ世代としては歩けるかでも印象が変わってくるのかなと感じました!

  • m♥

    m♥


    人によって全然違いますよねぇ😳!
    弟居て会話できるのに赤ちゃんはちょっと違うかな?と思います🤔お姉ちゃんですよね♥️

    行動とかでも変わるんですかね!甘えたさんは赤ちゃんって呼ばれやすいのかもですね🤔

    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
ちー

12ヶ月以下を乳児って言うけど、「赤ちゃん」は乳幼児でいいような気がします。みんなが「さすがに赤ちゃんじゃない」という2歳ちょっとすぎまで私は「赤ちゃん」に見えるなあ。服も95センチまでベビー服と言うし、「よちよち歩きの赤ちゃん」この表現、そんなに違和感ありますか?
英語の動画を見てても一歳ごろの子が出てきて「baby」と言う言葉が聞こえてきますよね?

  • ちー

    ちー

    ちょっと間違えました「乳幼児」じゃなくて「未修園児」です。

    • 3月28日
  • m♥

    m♥


    自分の子だったら小さいあいだはずっと赤ちゃんに見えるんだろうなぁと思います😳(笑)
    よちよち歩きの赤ちゃん可愛いです♥️
    たしかにベビーは使いやすいですよね🤔

    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
あいこ

わたしが驚いたのは、50代の男性(子どもはいない)が4歳の女の子を「赤ちゃん」と表現してました😲
わたしは大人と同じ食事が食べられるようになったら赤ちゃん卒業かな?と思います!

  • m♥

    m♥


    4歳の子は流石に赤ちゃんじゃないかなぁと思います🤔世代でもやっぱり変わるんですかねぇ😳

    1歳過ぎくらいですよねぇ🤔ありがとうございます♥️

    • 3月29日
リンスケ

私は1歳くらいかなぁと思ってますが、保育の場では2歳児まで乳児というみたいです😄
実際2歳前後でもまだ寝る前におっぱいしてる子もよくききます!

  • m♥

    m♥


    そーなんですか!😳甘えたさんな子は赤ちゃんって呼ばれやすいのかな?って思いました😂
    ありがとうございます♥️

    • 3月29日
Mon

0歳児の事を赤ちゃんて言ってます!

娘はすでに、「これ、赤ちゃんみたい」と言葉に出して自分と赤ちゃんとの線引きをしてます。

そして、自分は赤ちゃんでは無いと思っているようです。断乳も一歳前にしているせいか、哺乳瓶や授乳を見ると、「あ!赤ちゃん可愛いね〜」と、上から発言しています😅

娘のことはもう赤ちゃんには見えないので、やはり1歳児になると赤ちゃんよりは幼児だなと思ってます!

  • m♥

    m♥


    やっぱり0歳児なんですね!!

    すごい可愛い娘さん😳❤️❤️お姉ちゃんですね😋
    見た目と行動で変わりますよね🤔

    ありがとうございます♥️

    • 3月29日