
隣人がうるさくて困っています。不動産屋に注意したが改善されず。再度相談しようか迷っています。
カテ違いだったらすみません。
アパートに2年ほど住んでるのですが、隣人がうるさすぎる。平日は学校や仕事などで昼は静かですが、夜はうるさく、さらに休日は昼夜問わず結構うるさい。
今も22時過ぎですが、なにか組み立ててるような感じの音と笑い声、雑談が聞こえます。内容まではわかりませんが。あと、足音がかなり響きます。2階の人よりも響く…
1階に住んでいて、間取り的にうちのリビングの壁を隔てて向こうをリビングがある構造です。
去年、あまりにもうるさくて1回不動産屋さんを通して注意したのですが、向こうのご主人は別にうるさくしてないのですが、覚えがないという意見で改善されず…。確かに、ご主人の声は全然聞こえないのでもしかしたら、夜はいないのかな?と思うほどです。
ちなみに隣人は、ご夫婦と高校生の娘さんの3人家族みたいです。
うちが静かすぎる?神経質すぎる?
でも、前のアパートでは、隣人の声も音も全然気にならなかったのに…。
ほんと、この隣人だけがネックです。
子供は反対側の部屋で寝てるのでまだ起きないですが。
引っ越したときにご挨拶にもかかわらず伺ったのですが、娘さんが対応されて、その対応も微妙でしたが…。
ほんとイライラします。
また不動産屋さんに言った方がいいのか悩みます。
- こも、(8歳)
コメント

ひーくんまま
私なら録音でも何でもして不動産屋さんに言います!

こん
うるさい時に直接言いに行くのがいいと思います。女性1人だと舐められる可能性があるので、できればご主人と一緒に。
もし自分の所が苦情を言ってるとバレたくなければ、あんまりうるさい時は警察に電話して来てもらっても大丈夫です。匿名でできます。
-
こも、
まだまだ引っ越す予定が未定なので、出来れば苦情言ってるのがバレたくなく💦
警察に匿名で言えるんですね!ありがとうございます。あまりもヒドいようでしたら連絡してみようと思います。- 3月28日

みーぬる
壁が薄いのでは?
私の住んでるアパート壁がかなり薄いようで
隣の家の物音や話し声がダイレクトに聞こえてきます😅
なんなら静かにしたら話してる内容が分かるぐらいで😅
でも、うるさくて耐えられないのなら
不動産屋さんに言ってみたらいいかもしれないですね!
-
こも、
壁が薄いのはあるかもしれないです。
みーぬるさんのお宅もそうなんですね。普段は気にならないのですが、うちが静かになる21時以降が気になってしまって。
ありがとうございます。
不動産屋さんに言うことを検討してみます。- 3月28日

やーこん
うちも壁が薄いのか、隣の話し声、怒鳴り声、毎朝子供起こす声、子供たちの歌声が聞こえてきます😅
以前住んでいたところは、隣のテレビの音、物音、咳くしゃみ、目覚まし音まで聞こえてました。が、飲食店勤務で深夜1時に帰宅してたら、逆にクレーム入れられました🤢
木造、軽量鉄骨造は響いたり壁が薄い可能性あると思います😭
こも、
壁越しなので録音できるか怪しいのですが、試してみます。ありがとうございます。