
コメント

りん
私の住む所の役場では栄養士さんが家庭訪問で離乳食作りや指導にきてくれるんですが今ご飯とおかずを全部合わせて100gくらいが理想って言われました!
離乳食始めたばかりの頃はあまり食べませんでしたが段々月齢があがると共に食べる量は勝手に増えていった感じです!
私自身スボラな性格なのでgとか関係なく食べなくなったらおしまいってしてました( ̄▽ ̄;)
量にはこだわらず食材重視してましたよ!
まだまだご飯をあげる!ってより食べる練習なので量を食べなくても気にしないでいいと思います(^ω^)
ゆん
コメントありがとうございます!
なかなかしっかり食べてくれず
なにかとおっぱい!になってるので
すごく気にしてました(;_;)
先ずは100g目指しつつ
本人のペースで食べさせようと思います!
温かいコメント助かりました!!!
りん
食べる事に意識を向けてしまうとストレスや悩みの種になるので気にせずおっぱいあげていいと思います(^ω^)
ウチ一口でも食べたらOKって思っておっぱいやってました!ご飯は楽しい時間って思わせる事が大事なので何とかなる精神でお互い頑張りましょう\(ϋ)/
ゆん
ありがとうございます😭
ほんとに毎回ストレスで
申し訳ない気分でした💧
気長に楽しく取り組みます◎