※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カモミール
妊娠・出産

hcg5000注射後のタイミングについて、女の子希望でタイミングを取るべきタイミングについて相談しています。排卵検査薬で陽性反応が出た後、hcg注射から24-36時間より早く排卵する可能性があるかどうか気になっています。女の子希望の場合、タイミングはいつが良いでしょうか。

女の子産み分け希望です。hcg5000注射後のタイミングについて教えて下さい。
クロミッドを生理3日目から1錠、5日間服用しました。
3/27 6:30頃 排卵検査薬陰性
3/28 5:30頃 排卵検査薬陽性☆
6:00頃タイミング
11:30頃 病院で卵胞22mm
hcg5000注射

病院では、明日タイミングとってと言われました。今朝排卵検査薬で陽性だったので、タイミングとってからhcg注射していますが、それでも明日タイミング取ったほうがいいでしょうか。
女の子希望なので、とらないか、今夜か、明日の朝かな、と思いますが…
陽性反応でていたので、hcg打ってから24-36hより早く排卵するのでは?と気になりまして。

女の子希望の場合、いつタイミングとるのがいいか、教えて下さい(>_<)
また、同じようにhcg注射して、女の子授かった方、アドバイス頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

コメント

deleted user

逆パターンですが、私は同じくらいの時間にhcg5000を打ち、明日タイミングをとってと言われとったら、男の子でした。その日だけのタイミングでした。

ちなみに、私は不妊だったので、性別は問わず授かれればとの感じでした。

  • カモミール

    カモミール

    やっぱりそうですよね。
    私も一人目その通りタイミングとったら男の子でした(^_^;)
    やっと授かった子ですし、妊娠継続できただけで感謝感激なんですが、不妊治療再開したら、今度こそ女の子、て気持ちがでてきて。

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!私も次うむなら女の子がいいなぁと思います。授かればどちらでもいいのかもですが、やはり希望はありますよね!

    私の解釈では、そのタイミングだと男の子じゃないかな?と…医者じゃないのでわかりませんが…

    ただ、前の日にタイミングとっているのでそのタイミングが妊娠に繋がれば女の子の可能性がでてくるのかな?とか思ったり…

    • 3月28日
まゆげ

わたしも同じような状況かなので、
私はうみわけじゃなく
とにかく授かりたいほうですが、
D14 36.32検査薬➖
右19㎜ 左21㎜ 内膜9.8

D15 am6💘 36.12検査薬➖
ノビオリ am pm10検査薬➕

D16 am6💘 36.32伸オリ
am検査薬➕ pm10検査薬➖
右19㎜ 左29㎜ 内膜14
pm5:30 hcg5000 接種
D17. 36.49
D18 36.65
D19 36.90

はじめてのママリ🔰

Hcg 女の子 タイミング