※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫に3人目を前向きに考えてもらうための話し合いについて、経験者の意見を伺いたいです。

夫へ3人目を前向きに考えてもらうには

このたび2人目を妊娠しましたが
産み分けをしたにも関わらずまたもや同性でした。

性別がわかってから3ヶ月、
だいぶ前向きに考えられるようになってきましたが
やはり女の子への憧れを断ち切ることができません。

3人目を産んだところでまた男の子の可能性があることは
重重に承知しています。
年齢的にはギリギリいけるかどうかなところです。

そこで質問なのですが、同じように同性が続いて、
3人目4人目・・に踏み切られた方で
旦那様がそれ以上子どもを持つことに反対された方、
どのように話し合われましたか??
また、希望の性別は授かれましたか??

どんなお話でも良いので聞かせていただきたいです!

コメント

め

反対まではいかないけど、3人目渋られていました!
女の子が欲しいから3人目は違うでしょ。という理由での渋りでした。
あわよくば女の子だったら嬉しいけど、男の子でも女の子でももう1人子ども欲しい!という気持ちでしたので、そのことをしっかり伝えた上で3人目に踏み切りました。
結果男の子3人ですが、全く後悔してないし、明 兄弟3人のわちゃわちゃを見るのが今から楽しみに思っています😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    旦那様の言うこと、至極真っ当ですね😂私は今のところ女の子欲しい!の気持ちが強すぎるので、このままだと授かる命に失礼な気がしてきました、、
    次男が産まれて、性別を気にすることなく3人目を望んだら、その時また話し合ってみようと思います。

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

4人目で異性です〜
旦那は元々女の子熱望ではなく、男の子3人でいいよ😀って感じでした。

めちゃくちゃ家事育児する旦那で、全員パパっ子。
子供達はママはいなくていいよ👋って感じだったので、旦那的には自分の負担が増えるの嫌!って感じでしたが、私が4人目は責任を持って育てる約束で作りました😂

まぁ結局は4人目もパパっ子ですが😂

なので、旦那さんが何がネックなのかはっきりさせるしかないのかな?って思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様素敵すぎますね👏
    女の子羨ましいです〜🥹
    うちの旦那は、経済的に余裕がなくなることと、2人以上だといろいろと工夫しないと厳しい(車や部屋数など)ので、これ以上は望んでいないという感じです🥺

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です😭産み分けしたけど同性で、35週ですがまだ気持ちの整理がついてないというか、3人目のことばかり考えてしまいます…旦那には3人目を欲しいと、泣きすがってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちの整理、なかなかつかないですよね😂わたしも毎日自分に言い聞かせて、兄弟のメリット考えたりしますが、毎日女の子欲しかった〜と思うことに疲れてきました😓
    昨日ママリで似たような方をひたすら検索して、2人目の育児が軌道に乗ってから伝えると良いと思う、という意見を見ました!確かにな、、と思いました😂
    今の所旦那にはまだ打ち明けられてません💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったらお話ししたいです😭‼️
    どこまで産み分けされましたか??私は病院に通ってました。…

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは自己流でした😂
    ずっと排卵検査薬が強陽性にならなくて、いつかよくわからないままそれらしき日を狙ってたんですけど、結果的には排卵日当日か、よくて1日前で妊娠しました😂1人目の時はもう少し時間がかかったので、排卵日把握が完全に甘かったと思います💦ちなみにピンクゼリー使用でした。もし3人目があるとしたら、ゼリーよりも排卵日に細心の注意を払いたいと思ってます🔥
    ママリさんは、排卵日何日前のタイミングでしたか?ゼリー等使用されましたか?排卵日2日前でも男の子の方を多々見かけるので、やはり産み分けは迷信なのでしょうか、、、😢

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、病院からこの日って言われたタイミング(女の子)でしたが、排卵検査薬は陽性!けど、病院に言われたしなあと思いタイミングとりました!ピンクゼリーありです!😅

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダンゴ三兄弟になる可能性もあるとなると、3人目も怖いですが、私の年も33なので3人目急ぎたいです…😱

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし次があるなら、妊娠よりも女の子の方に重きを置きたいので、排卵日2-3日前を死守したいと思ってます🥹🔥
    次も同じように病院通われますか?
    ママリさんは、3人目旦那様も前向きですか?うちは今の所3人目はなし!と言われているのでそもそも厳しいかもしれないです🥲🥲🥲

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次も違う病院に変えて、通いたいと思います!お腹の子には本当に申し訳ないのですが、ちゃんと産み分けできてなかったのが本当に後悔してて💦
    私の旦那も前向きではないですよ‼️金銭的なのとか体力的にも不安しかないって言われます💦生後半年くらいには3人目チャレンジしたいと思っているのですが、旦那には怖くて言えません😂

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしももし次のチャンスがあるなら、病院で排卵日をきちんと測ってもらおうかと思ってます、、、さすがにもう次の次はないので🥺
    後悔する気持ち、めちゃくちゃわかります!あの日に戻って、タイミングを取らなければ、、と何度思ったことか😮‍💨そのたびに私はなんてひどいことを考えてるんだと自己嫌悪になります。何より妊娠期間が心から楽しめないのが悔しいです!!!
    うちはもし3人目があるとしても、少し期間を空けようと思ってます、、上の子が1年生のタイミングで育休中が取れたらな、、と1人で妄想しています☁️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後悔する気持ち、わかってもらえて嬉しいです😭授かりものなのになんてことを言うんだと思われると思うと、なかなか人にも言えず、、、
    それだけ期間があるなら、旦那様の気持ちも変わるのでは…?🥺ママリさんがモヤモヤする時間は長いですが…🥺

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと世の中には私たちと同じように性別で悩んでいて、なかなか言えない人もたくさんいますよね🥺さすがに大声では言えないですが、やり直しがきくならもう一度チャンスがほしいです。それだけ女の子への思いが強いからこそ、3兄弟は怖すぎて不安もありますが、、、
    私も今年32で、ママリさんと同じような感じなので、時間に猶予がないのは重々なのですが、一度職場に戻らないといけないので、そうなると、、って感じの期間です👶
    絶対ありえないですけど、産まれたら女子だった!という奇跡を信じたいですね🥺笑

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも女の子の希望が強くて…ならば3人目つくるべきじゃないのかなとか悩みます😣
    着床前診断?とかも調べたけど、確実でもないのですね😭💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着床前診断って海外に受精卵送るやつですよね??それなら確実だと思ってました😳!

    2人目男の子がこんなにも受け入れられないのに、これで3人目もだったら、、、よくないことを考えそうです😂😂😂そもそも2人育児で手一杯になる可能性もあるので今は諦めの方が強めですT_T

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確実じゃないらしいです、しかも多額なので旦那が絶対許さないと思います🥲
    よくないことを考えてしまう気持ち、わかります💦niptで少しでも早く性別を知るか…とか…
    諦め切れるのがうらやましいです🥹私の周り、女の子がいる友達ばかりで…😱

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多額を支払って確実じゃないって信じられないですね🥺うちも絶対許さないと思います、、
    次の機会があれば、早期nipt受けるつもりです。妊娠期間を楽しめない辛さをもう味わいたくないので😭
    周りが女の子ばかりだと余計ですね💦うちは周りは幸運にも男の子ばかりなんです、、でもそろそろ2人目ラッシュが来そうで、その子達が女の子を授かったらと思うと、気が気じゃないです😂さっきもインフルエンサーの第二子が女の子だった投稿を見て、なんで私のところには、、と落ち込んでいたばかりです😢😢

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    nipt、周りには秘密でこっそり受けようかなとか思っています🥹でもまた男の子だったらどうしよう。。今回涙が出てしまいましたが、次回そうだったらメンタルが耐えられるか…🥲
    わかります、なのでインフルエンサーや女の子ママの芸能人は全てインスタから外しました😭💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです、、、
    だからこそ3人目は妊活!と言う感じでなく、予想外に授かった!ぐらいだと良いのですが🥺もう贅沢言いすぎてバチが当たりそうです💦私は1人目の時に号泣、次がある!と思って切り替えられたのですが、2人目は毎日性別のことばかり考えてしまう半ば鬱状態です😭😭
    私も心の平穏を保つために、2人以上の男の子ママばかりフォローしてます☁️

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ状態、わかります😭ずっとずっとぐるぐる考えちゃいます💦ショッピングセンターとか行って、女の子見たり女の子の服が並んでるのを見ると、傷つくので億劫です😭
    もうほんとはじめてのままりさんとお友達になりたいくらいです😂😂😂

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目が産まれれば少しはこの気持ちも変わるんでしょうかね、、、今は後悔が強すぎてろくでもないことばかり考えてしまいます💦そしてそんな自分も嫌になります。性別一つで妊娠期間の心の持ちようが180度変わってしまう自分が情けないです🥺
    めちゃくちゃわかります!!もう売り場の4分の3が女の子の服なんじゃないかってお店多いですよね☁️しかもキラキラしてたり色も可愛かったり、、対して男の子はどれも同じようなものばかりで😮‍💨可愛い服が増えたとは言え、私が着せたいのはチュールやフリルなんだよ!といつも悲しくなります。
    唯一の救いは、この気持ちが自分だけじゃなくて、ママリさんのように同じような方がいらっしゃるということが分かったことだけです🥺泣

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ2歳になる息子が可愛くて仕方ないので、生まれてくる子も可愛くて仕方ないっていう感情になるのかなあとかはすこし不安になる時もあります😅きっと可愛い、と女の子欲しい!っていう感情は別で、3人目女の子欲しいという気持ちは変わらないんだろなあーと。😮‍💨
    ママリであまり発言してると、叩かれそうで怖くてなかなか発信できませんでした🥺

    • 6月2日
ささみ

うちの旦那自身は3人目はどっちでもいいや〜、なんなら上2人年子やからさっさと子育て終わらせたくてもういいかな、って感じでした😂

上2人に赤ちゃん欲しいと言われたこと、上2人だいぶ手が離れて、本能的に最後にもう1人と自分がざわつき「上の子が年長のうちに出産」を条件に妊活しました🥹
金銭面では私が仕事していくらか稼ぎ続ければ大丈夫な感じでした🙂‍↕️

上の子たちが絶対女の子がいいというので産み分けもおまじないと思いつつやりました😊
旦那は今更女の子なんて育てる自信ないから絶対男の子がいい〜と言ってましたが😂笑

幸いにもすぐ授かることができ、お兄ちゃん達の希望通り女の子です👶🏻ྀི
優しいお兄ちゃんをしてくれています💞
あれだけ男の子希望だった旦那も可愛がってるので、我が子はどっちの性別でも変わらずかわいいんだなぁと実感しています😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子ご出産おめでとうございます!
    差し支えなければ産み分け方法など聞いてもよろしいでしょうか🥺?

    うちも授かるとしたら、私の年齢的にも上の子が年長までだと思います。
    確実に女の子なら頑張りたいところなのですが、、、男の子の可能性もあるとなると躊躇してしまう自分がいます😂

    • 6月2日
  • ささみ

    ささみ

    よく言われる排卵前のタイミング(予定日からの逆算で3日前、排卵検査薬は陰性のうちのタイミング)、ピンクゼリーですね💭
    ほんとにこれで妊娠するん?ってくらい早めのタイミングでした😂

    実際3人目妊活するときにあわよくば女の子〜って願望丸出しで妊活してました😂笑
    でも、もう1回男の子育てたかったな、、三兄弟も楽しかったんだろうなと結局はないものねだりです🥲
    私自身も2人目の出産少し前〜2歳くらいまで女の子欲しいな〜と周りが女の子産むたびメンタルぶれてました🫠
    3歳近くなるとなんか落ち着いてきてもう少ししたら赤ちゃん育てたいと変わったので日が経てば変わると思います😌✨

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私も2人目女の子希望で、男のこと知ってから生まれるまで本当お腹の赤ちゃんのことどうでもよかったです😂🙏でも実際生まれてみると、長男とはまた全く違う性格で、静かでおっとりしててよく寝て、それもふまえめちゃくちゃ可愛いです❤️‍🔥❤️‍🔥
でもやっぱり女の子欲しい気持ちは諦められないので3人目に挑戦します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ本音ありがとうございます😭まさにどうでも、、と言うか妊娠期間楽しくないです😑でもやはり産まれるとまた気持ちも変わってくるんですね🩵
    3人目ぜひ頑張ってください!うちは夫を説得できるか、、、😂😂

    • 6月4日
mikapon

最初から2人男だったら3人目までって決めてましたが…
旦那も女の子欲しかったからなのか…4人目作るか?って事になり今産み分けしながら頑張ってます!
来年に40になってしまうので旦那には言ってないけど…今年中に出来なければ諦めようかとも思ってます!
流石に3人目に男の子だった時は、落ち込みました😅
4人目は、男の子でもいいって思う時と女の子が欲しいって思う日が交互にやってきます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様も同じ思いなの羨ましいです!
    うちはこれ以上望まない感じなので、、、3人目も同性って結構あるあるですよね💦私から女の子が本当に出てくるなら迷わず挑戦するのですが😂
    4人目授かれると良いですね♡

    • 6月4日
  • mikapon

    mikapon

    ですよね…私も4人目の時女の子って分かってたら迷わず作ってます!
    でも子供が大きくなってきてこれで終わりかーと思ったら赤ちゃんが欲しくなってきて4人目って感じですね!
    妊活してからただいま
    3ヶ月リセットしてます😞
    産み分けは、難しいし出来にくいですね…

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し支えなければどのような産み分けされてるか聞いても良いですか?
    私はピンクゼリー✖️排卵日当日か前日、で男の子でした💦次があればより確実性を高めて挑戦したくて🔥!
    4人目尊敬です👏希望が叶うと良いですね✨

    • 6月4日
  • mikapon

    mikapon

    私も2.3人目は、ピンクゼリーと排卵日前日ぐらいで男の子でした!
    2人目の時は、排卵検査薬の見方分からず適当にやって多分排卵当日だったと思います!
    3人目は、1.2日前で排卵検査薬も薄いのが出た時にしたのに男の子でした!
    今回は、確実に…
    旦那もコーヒー飲むのやめて野菜食べないからバナナ食べたりりんごジュース飲んだりしてます!
    私は、生理後からインクリア使って行為もシリンジにしてシリンジやる前後にインクリア使ってます!
    今月明らかに1.2日前だったのに生理来ちゃいました!
    妊活しだして排卵日から生理までずっと下腹部痛が続いて出来てるかも?と思ったらリセットでした!(先月も腹痛でした)

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく丁寧にありがとうございます😂
    やはりピンクゼリーだけでは効果弱いですよね💦巷で言うように排卵日も2-3日前狙うのが良さそうですね🤔
    コーヒーも最近聞きました!食べ物系ってどこまで効果あるの?って感じですがやらないよりいいですよね📝
    シリンジだとより確実そうですね👍
    うちは多分シリンジには反対されそうなのでよく言う行為中に感じないあっさりを意識したいと思います!
    生理来ちゃうとがっかりしちゃいますね😂でもまたチャンスがやってきたと思って妊活頑張ってください😉♡♡

    • 6月4日
さっちゃん

現在5歳3歳息子がいて、3人目欲しいですが夫に反対されています🙄

うちの息子たちはかなりのママっ子で、上の子は落ち着きましたが下の息子が絶賛パパイヤがやばくて、、
それもあって、「またこれを経験しなきゃいけないの?無理無理」みたいな感じで反対されています😂

なので、3人目を産むメリットを紙にまとめて突きつけてみようと思っています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパ嫌だと尚更旦那さんは前向きになれないかもですよね😂💦
    私の場合3人目が女の子なら迷わずいきたいんですけど、男の子3人の可能性もあるとなると、果たしてちゃんと可愛がれるのか心配でもあります🥺

    • 6月10日