※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
子育て・グッズ

初乳の栄養が豊富だけど、母乳は段々薄くなる?初乳と粉ミルクの違いはあまりないかな?どうでしょうか。


初乳には沢山の栄養が含まれていますが
初乳以降の母乳は
段々と薄くなるんですかね?

それなら
初乳以降の母乳と粉ミルクは
大して変わらないんじゃないのかなと
思うのですが、どうなんでしょう

コメント

K

言われてるのは生後6ヶ月までの母乳は栄養たっぷり!以降は栄養ないわけではないですがかなり少ないって聞きますしそう思います😂
粉ミルクも栄養たっぷりですね!
ただ、完ミだと3時間あけなきゃいけないとかがあるから大変そうだなと思います。
栄養ないと知っていながらもまだまだ完母ですが😭

Anp

初乳が栄養豊富ですがそのあとのおっぱいの栄養分はずっと変わりませんよ🙂
母乳と粉ミルクでは確かに母乳に近づけて作ってあるので似ていますが何より母乳に母親の免疫力が入っています!
そこが大きな違いですよ!

‪みしゃ

母乳には母親の免疫力も入っているので、母乳を飲む赤ちゃんはミルクより免疫力強いって聞きました✨

二児の母

薄くなるわけではないですよ😌
成分は変わらないです。
成長するにつれて母乳の成分だけでは栄養が足りなくなるので食事で補給していくようになっていくだけです。
ミルクは限りなく母乳に近付いてきているとはいえやはり母乳に勝ることはないです。
適温、消化吸収の早さ、負担をかけないというところでは特にだと思います。