
コメント

ままこ
4学年差って事ですか?

退会ユーザー
今年の8月から来年の7月までに妊娠する事じゃないですかね😍✨
うちは4学年差狙い無事妊娠できました!

彩り
赤ちゃんが正産期の1番早い次期に生まれてきた場合も考えると、
今年の8月中旬以降から、来年の7月頭までじゃないですか?
同じ11月生まれくらいなら来年2019年の2月くらいですかね?

と
7月最終月経で4月生まれの息子です!
7月以降に頑張るのがベストです!
ままこ
4学年差って事ですか?
退会ユーザー
今年の8月から来年の7月までに妊娠する事じゃないですかね😍✨
うちは4学年差狙い無事妊娠できました!
彩り
赤ちゃんが正産期の1番早い次期に生まれてきた場合も考えると、
今年の8月中旬以降から、来年の7月頭までじゃないですか?
同じ11月生まれくらいなら来年2019年の2月くらいですかね?
と
7月最終月経で4月生まれの息子です!
7月以降に頑張るのがベストです!
「妊活」に関する質問
また妊娠できるのかが不安です。 これまでに3回妊娠しましたが、異常妊娠、流産で出産に至ったことがありません。 今までは3周期ほどで妊娠できていましたが、今回5周期目リセットとなりました。 前々周期から基礎体温が…
高温期16日目!! 今朝、グンとまた上がってて 期待してしまう。。。 久々にここまで高温期続いてる…! いつまで高温期続いてたら 可能性あると思いますか?🥲💫 👶🏻ちゃん来てて〜🙏✨ 胸が痛くて爆発しそう🤯笑
顕微授精を何度しても着床せず。 不妊治療で出来る検査を全てしても異常なし。 お金の面もそうですがメンタル面でかなり厳しくなり、顕微授精陰性を最後に不妊治療病院での通院をやめました。 これからは自己流でタイミン…
妊活人気の質問ランキング
さーちゃん
そうです!!
ままこ
私の娘が10月生まれで、下は去年の9月下旬に妊娠がわかって6月には生まれるので、さーちゃんさんは今年の夏から妊活に入れば、4学年差になるんじゃないかなと思います
ままこ
ちなみにうちは4学年差になります。歳でいうと、3歳7ヶ月くらい離れます