※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kちゃんママ☆
その他の疑問

主人のいとこが結婚するのですが、結婚式には呼ばれていないので主人の…

主人のいとこが結婚するのですが、結婚式には呼ばれていないので主人の実家に現金書留でご祝儀を送って、義両親からいとこに手渡ししてもらいます。
小さなメッセージカードも添えて送りたいのですが、このカードの封筒をどこに入れたら良いでしょう?😅

ご祝儀袋の中?
ご祝儀のお札を入れる中袋の中?
現金書留の中にそのまま?(これだと義両親がご祝儀袋とカードの封筒を手渡し)

コメント

せんちゃん

封筒に2つをそのまま入れるのが良いと思います!

義両親に伝えておいて、バラバラの状態で手渡ししてもらうのが良いと思いますよ。

  • Kちゃんママ☆

    Kちゃんママ☆

    回答ありがとうございます❗️
    義両親に伝えておいて、そのように渡してもらおうと思います😊

    • 3月28日
るーま

自分が結婚式を挙げた時はご祝儀袋の中にメッセージカード入れてくださった方が何人かいましたよ☻

  • Kちゃんママ☆

    Kちゃんママ☆

    回答ありがとうございます❗️
    やはりメッセージカードもあると嬉しいものですよね😊

    • 3月28日